無駄に勢いよく帰郷。


金曜の夜行バスで富山に戻ります。実家帰って、荷物整理して仮眠して。

13時頃から移動しつつ遊べる人を募集しております。

タナドンと同行するので、詳しくはFNMで聞いてみてください。

なお、この年になってネカフェ一泊の予定。


日曜日はPTQのお手伝いです。あくまでもお手伝いです。

120人規模らしいので人捌くのだけはやります。あとは頑張れ。

その後、金沢から夜行バスで東京戻って、即仕事でございます。

代休取れなかったよ……
いい加減に自重せーよ、とはお医者さんの言葉。

それができたら苦労しません。


薬の入れ替わりが激しくて体が付いて行かないので、本日お休み。

今度の薬は、まだ平時の眠気がないのでマシなのかなあ。

病状は薬と関係ない外因で鎮静化に向かっております。


衝動買いも一段落。今すぐないと困るもの以外は買わない。

でも、日がな一日カード整理しようと靴箱(1600ストレージ)買ってくるあたり

今後の衝動買いの伏線張ってるだけなのかもしれない・・・・・・。
いや、無理。

今日が辛いので明日は休もう(マテ
チャンスの後にはピンチあり!
うぇ~ん。雨に濡れて風邪ひいたー。


日記の続き。

眼鏡のフレームが届いていたのでレンズを決めに眼鏡屋へ。

4年間のうちに大分値段が下がっていたけど、やっぱり55,000円くらい。

低価格路線の店舗とは違い、こちらからの要求には素早く対応し、

レンズ形状、フレームバランスなど提案もその場で出してくるのは流石。

なお買ったのはこのフレーム。↓

http://www.sp-extremes.jp/product/climbing/#sp701


小雨になったので池袋へ移動してBIGで買い物。

スリーブ類だけで5,000円とか絶対使い切れないのにね。

その後、某人と昼食をとりつつ今後のイベントの事とかを軽く話したり。


移動を挟んで晴れる屋。日曜日は天候お構いなしに人が多い。

みんなコンスピラシーに夢中なようで、買い物が早く済ませられるw

Time Walkerのデッキケースが再入荷になっていたので1つ購入。


自宅に帰って来週のPTQ金沢の話を電話でしていたところ、

体がだるくて熱っぽいことが判明。どうみても雨に濡れたせい。


明日は仕事だどうしよう(棒
ああ、仕事の話じゃないよ。


とりあえず今日はお休みのところ、イベントのお手伝いに。

無事運営を開始したのを確認した所で、急な眠気が来たので撤退。

今日は晴れてくれるといいなぁ・・・。


今日は、渋谷の眼鏡屋で取り寄せたフレームが届いたので眼鏡を作ります。

『山と渓谷』仕様のフレームとレンズにUVとブルーライトカットを入れて、

屈折率高いレンズで作ってもらうので、全部で5~6万くらいかかると予想。

4年ぶりくらいにちゃんと普段使いを作るのでこれくらいの出費は納得済み。

レンズ加工も店内でやってるみたいなので、ワンチャン即渡しあるかも。ないかも。

渋谷の後は池袋に行くかどうかで悩み中。風雨が強ければナシかな。


診断士試験は、スマホで遊べる問題集を2冊買いました(法務、経済学)。

それなりに時間つぶしで勉強できるので良さそうです。

1次試験は5択問題しか出ないので、大量の問題を解くことで得点は取れそう。

2か月切ったけど、3教科合格目指してやってみます。


MTGはレガシーデッキ作成にハマって、他が何も見えていません。

パーツの取り回しが必要だけど、全部で5つくらい作っています。

海外通販で買ったパーツが届けば万事解決なのですが・・・
人生はクロスカウンター~♪


薬が効いたのかテンションが正常値に戻りつつあるようです。

逆に、今までの疲れが一気に出てきたみたいで、今日は熱が出て早引け。

昨日が21時までの日帰り出張だから仕方ないよね。

ちなみに土曜日はイベント対応のため休日出勤です・・・


テスト勉強は捗ってません。

2教科まで目標を下げようかと真剣に思います。

経済学と経営法務だけに絞って頑張ろうかなぁ・・・


レガシーのデッキは着々と魔改造をしてます。

原型を留めてないレベルになりつつあります。

そういえば余りパーツで貸出用のカナスレを作り直しました。

14日(土)に帰省するんで、誰か遊んでください。


とりあえず6月も公私ともに忙しそうです。
それができれば苦労しない。


2006年以来、久しぶりにキレました。

取引先や部下がしくじるなら、それは仕方ないと思える。

だが、同僚のただの怠けが原因となるとさすがに許せない。


結果、今日になって気分が不安定になり・・・


     (´・ω・`)     1週間で10万も散財、またですか。
   /     `ヽ.    不眠で気分が高揚して偽幻聴あり、と。
  __/  ┃)) __i |     で、今日になってテンション崩れてぐったり、ですか・・・
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬2種類増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


・・・・・・まぁ、そうなるよな。  orz
週休4日です。代休消化ともいいます。


レガシーのデッキは一進一退。

調整相手も見つかったので、少しずつ改良改悪されていくのかな、と。

どちらかというと実践結果のフィードバックを期待。


ズークーの問題はズークーの方向で解決しました。

今日ATMにお金入れてきます。


今日は寝不足故に、買い物系は明日にしようかと。

革靴が4年履いてボロボロ、眼鏡の度が合わない、散髪行きたい。


あと、PTQ金沢に合わせて実家帰るよー。
こういうのを黒字倒産といいます。


お給料が23日に入る。
 ↓
ネットバンキングで全額メインバンクへ移動。これが1つ目の罠。
 ↓
土日挟んだため、移送金がアンタッチャブルに。コンビニで下せない。
 ↓
26日にコンビニ出金50k。当座の食費と生活費。
 ↓
27日カードもろもろの決済がガツンとくる。
 ↓
現在の銀行残高が25kで顔が青くなる。奨学金マジ○○○○!
 ↓
次のお給料までの支払いが最低45k。ますます顔が青くなる。 ←いまここ


<解決策>
1.財布から20kほど戻して生活を詰める。 その場しのぎ派。
2.MTGカードを売って生活資金に充てる。 堅実派。
3.株を崩して生活資金に充てる。 場当たり派。
4.実家に金の無心をする。 ただのクズ。


・・・・・・ズークーになる予感、大。
ジャッジ認定報償の某カードが届きました。


ちょうど良かったのでEDH用にしようと思います。


売却? するなら生活保護の直前かなぁ…
それは単に睡眠障害っていうね。


土曜 27時→12時

日曜 28時→7時→10時

月曜 27時→9時

火曜 21時→28時  ←いまココ


このあとどうしよう・・・
言葉が通じなくて2つ押し売られた中華弁当を一度に平らげてしまう程度には元気です。

どう見ても過食症状ですし、何か色々間違っている気がしますが。


昨日の祈りが届いたのか今日は大きなトラブルがなかったようで電話もならず。

自宅もこたつをやっと片付けて、100円ショップで雑貨を買ってきました。

久しぶりにナショジオも堪能。3時間、惑星物理学と天文学、生物学の番組見てました。

診断士の勉強は進んでません。このあと頑張ります。

テキスト買っちゃったので、10月は情報処理の高度試験(ITストラテジスト)を狙います。

明日は病院を2つ廻って午後出社です。幸せ。
そうは言っても体と心がガリガリ削られているのが実感できる程度にヤバい。


昨日は27時まで仕事。プロジェクトの要件定義と設計。結局、結論は出ず。

10時に起きて宅配便受け取る。

12時に昼食。

13時、体調が悪いので横になってうとうとした瞬間に会社からホットコール。

15時、ホットコール対応終了。体調が余計に悪くなったのでもう一度横になる。

16時、寝入りばなにホットコール。さえない頭で対処を考えて指示。

 その後、頭は働かないけど眠れない状態で2時間ほど無駄に。

19時、夕食を食べて、今後のホットコール対策のための仕事を始める。 ←いまココ


結局、試験勉強ができる状態にはならず。多分明日も寝てるしかない模様。

明日こそは何もなく、体調が戻ることを祈ろう。
ホットコールさえなければ久しぶりの連休。


引き籠ってテスト勉強しないと間に合わないな。
昼まで寝る
→整体
→昼食
→昼寝
→夕方起きてメールチェック
→ネットショッピングで衝動買い
→夕飯

ここまで終了

こっから予定

→家飲み
→寝る


・・・疲労溜まり過ぎ。週末こそ土日休む。
診断士の受験要綱と申込書が届く。


試験休みが2か月くらい欲しい。


割とマジで。

叙勲式

2014年5月8日 就職・転職
叙勲式
叙勲式
彼が、教会、寡婦、孤児、あるいは異教徒の暴虐に逆らい神に奉仕するすべての者の保護者かつ守護者となるように。

まさに騎士になろうとする者に、真理を守るべし、公教会、孤児と寡婦、祈りかつ働く人々すべてを守護すべし。


この度、国土の防衛に尽力したということで『ナイトの称号』を得ることになりました。


合わせて統治するための領地も少しばかりいただきました。


避暑にも海水浴にも最適な、北緯51度51分47秒86、東経1度42分00秒00です。


時差ボケに気をつけてお越しくださいませ。


http://www.sealandgov.org/

出張が続きます

2014年5月6日 日常
お土産は要求されますが、出張手当ては出ません。


明日はイベントの荷造りしてから病院。やっと3か月ぶりに診察受けられるよ・・・。


明後日は週末までの定型業務の確認、および雑誌入稿データの完成。


明々後日の昼には会社を出て現場前乗り&前日設営。


土日はイベント。かーらーの、終電とんぼ返り。


次のお休みは最速でも5/17(土)です。でも多分トラブってて取れないでしょう。

ぐったり

2014年5月5日 日常
報告書書いた後の12時間に記憶がなかった。


明日は検品と次のイベントに向けた積み込みで休日出勤。


ところで、地震って何ですか?


追伸:追加で4時間寝てた・・・

ぱったり

2014年5月1日 日常
連続勤務記録更新中。


とりあえず実家のシステムが正常に動いているようで富山帰省はナシ。


連休中はずっとお仕事です。


休みはどこにあるんだろうね。

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索