【拡散希望】GPT名古屋inトヨタ
2014年2月13日 大会情報 コメント (8)【グランプリ名古屋トライアル】
開催日:2014年3月9日 日曜日
主催店舗:すまいるキング豊田吉原店様
http://hobbyjapan.co.jp/game/?p=6518
開催場所:豊田市産業文化センター4階大会議室
(〒471-0034 愛知県豊田市小阪本町1丁目25番地)
http://www.cul-toyota.or.jp/sisetuda/sanbun00.html
受付時間:9時~9時30分
参加費:1500円(事前予約者1000円)
※事前予約は店頭受付のみ可。開催1日前まで受付致しております。
定員:120名(予定)
ルール適用度:競技
形式:スタンダード
試合:規定のスイスラウンド / 上位8名による決勝シングル 3ラウンド
特記事項:
デッキリストの提出が必要です。デッキリストは当日配布も行いますが、
↓をA4で印刷して持って来ていただいても構いません。
http://www.wizards.com/dci/downloads/constructed_decklist.pdf
時間がぎりぎりになる場合、
できるだけデッキリストをお書上げの上でお越しください。
--- 併催イベント情報 ---
併催イベント:吉原レガシー@ジャッジプロモ争奪戦(公認イベント)
受付時間:13時30分~14時
参加費:1000円
形式:レガシー
上位入賞者には順取で以下の賞品が与えられます。
《火と氷の剣》ジャッジ報償Foil
《世界のるつぼ》ジャッジ報償Foil
《騙し討ち》ジャッジ報償Foil
《ガドック・ティーグ》製品版英語Foil
※参加者が20名を超えた場合、追加の賞品もございます。
併催イベント:8 player tournament(公認イベント)
受付時間:参加者集まり次第随時
参加費:(構築)500円(ドラフト)1500円
形式:スタンダード、モダン、レガシー、ヴィンテージ、ドラフト
優勝者には最新ブースター12パックが与えられます。
--------
<デュアラン放出>
諸般の事情により、手持ちの【白枠】デュアランを全放出します。
各カードの状態はNM~NM-程度、放出価格はネット最安値の8掛けです。
欲しい方は早い者勝ち、モノと枚数を記入してください。
※受け渡しは2/12バンビ本郷、2/14バンビ本郷、2/16ファミラン、2/19バンビ本郷です。
※先に取引する人からカードを選んでもらいます。状態を気にする人は早めの日程で。
<価格表(値下げ済み)と残り枚数>
※英独仏伊は手持ち黒枠のチェックリスト
英独仏伊
○××× Underground Sea 20,000 3枚
○××× Volcanic Island 15,000 1枚 あらや
○××× Tropical Island 13,000 2枚
◎○×○ Tundra 13,000 --枚 ひでき、ひでき、Nonny
○×○× Bayou 11,000 --枚 Nonny、しゅう、しゅう、しゅう
◎××○ Savannah 8,000 --枚 てぃお、しゅう
◎×○○ Scrubland 7,000 --枚 カズール、カズール、しゅう
◎××○ Badland 7,000 --枚 Aki、カズール、カズール、しゅう
○××○ Taiga 6,000 4枚
◎○○○ Plateau 4,500 3枚
開催日:2014年3月9日 日曜日
主催店舗:すまいるキング豊田吉原店様
http://hobbyjapan.co.jp/game/?p=6518
開催場所:豊田市産業文化センター4階大会議室
(〒471-0034 愛知県豊田市小阪本町1丁目25番地)
http://www.cul-toyota.or.jp/sisetuda/sanbun00.html
受付時間:9時~9時30分
参加費:1500円(事前予約者1000円)
※事前予約は店頭受付のみ可。開催1日前まで受付致しております。
定員:120名(予定)
ルール適用度:競技
形式:スタンダード
試合:規定のスイスラウンド / 上位8名による決勝シングル 3ラウンド
特記事項:
デッキリストの提出が必要です。デッキリストは当日配布も行いますが、
↓をA4で印刷して持って来ていただいても構いません。
http://www.wizards.com/dci/downloads/constructed_decklist.pdf
時間がぎりぎりになる場合、
できるだけデッキリストをお書上げの上でお越しください。
--- 併催イベント情報 ---
併催イベント:吉原レガシー@ジャッジプロモ争奪戦(公認イベント)
受付時間:13時30分~14時
参加費:1000円
形式:レガシー
上位入賞者には順取で以下の賞品が与えられます。
《火と氷の剣》ジャッジ報償Foil
《世界のるつぼ》ジャッジ報償Foil
《騙し討ち》ジャッジ報償Foil
《ガドック・ティーグ》製品版英語Foil
※参加者が20名を超えた場合、追加の賞品もございます。
併催イベント:8 player tournament(公認イベント)
受付時間:参加者集まり次第随時
参加費:(構築)500円(ドラフト)1500円
形式:スタンダード、モダン、レガシー、ヴィンテージ、ドラフト
優勝者には最新ブースター12パックが与えられます。
--------
<デュアラン放出>
諸般の事情により、手持ちの【白枠】デュアランを全放出します。
各カードの状態はNM~NM-程度、放出価格はネット最安値の8掛けです。
欲しい方は早い者勝ち、モノと枚数を記入してください。
※受け渡しは2/12バンビ本郷、2/14バンビ本郷、2/16ファミラン、2/19バンビ本郷です。
※先に取引する人からカードを選んでもらいます。状態を気にする人は早めの日程で。
<価格表(値下げ済み)と残り枚数>
※英独仏伊は手持ち黒枠のチェックリスト
英独仏伊
○××× Underground Sea 20,000 3枚
○××× Volcanic Island 15,000 1枚 あらや
○××× Tropical Island 13,000 2枚
◎○×○ Tundra 13,000 --枚 ひでき、ひでき、Nonny
○×○× Bayou 11,000 --枚 Nonny、しゅう、しゅう、しゅう
◎××○ Savannah 8,000 --枚 てぃお、しゅう
◎×○○ Scrubland 7,000 --枚 カズール、カズール、しゅう
◎××○ Badland 7,000 --枚 Aki、カズール、カズール、しゅう
○××○ Taiga 6,000 4枚
◎○○○ Plateau 4,500 3枚
【拡散希望】北陸構築王決定戦 開催決定!!!【場所は金沢】
2014年1月8日 大会情報 コメント (1)主催からの正式発表待ちでした。
北陸構築王決定戦
http://familankomatsu.diarynote.jp/201401080248426621/
開催日 1月26日(日)
開催場所 金沢歌劇座(大練習室)
受付時間 当日10時30分から
開始時間 11時から
参加費 1500円
・レギュレーション
《予選ラウンド》スタンダード3回戦+モダン3回戦
《決勝ラウンド》TOP8によるシングルエリミネーション
予選ラウンド終了時点での順位32位以上の方には順位に応じた賞品が与えられます!
- 賞品一覧 -
・テーロスBOX
・From The Vault Twenty
・統率者2013
・思考囲いプレイマット
・名古屋エンジェルプレイマット(ニラえもんさん提供)
・各種カードサプライ
etc・・・
四聖獣杯からは、
GP静岡限定数販売 John Avon描き下ろし富士山プレイマット
を提供いたします!!!
是非奮ってご参加いただき、みんなで北陸を盛り上げていきましょう!
北陸構築王決定戦
http://familankomatsu.diarynote.jp/201401080248426621/
開催日 1月26日(日)
開催場所 金沢歌劇座(大練習室)
受付時間 当日10時30分から
開始時間 11時から
参加費 1500円
・レギュレーション
《予選ラウンド》スタンダード3回戦+モダン3回戦
《決勝ラウンド》TOP8によるシングルエリミネーション
予選ラウンド終了時点での順位32位以上の方には順位に応じた賞品が与えられます!
- 賞品一覧 -
・テーロスBOX
・From The Vault Twenty
・統率者2013
・思考囲いプレイマット
・名古屋エンジェルプレイマット(ニラえもんさん提供)
・各種カードサプライ
etc・・・
四聖獣杯からは、
GP静岡限定数販売 John Avon描き下ろし富士山プレイマット
を提供いたします!!!
是非奮ってご参加いただき、みんなで北陸を盛り上げていきましょう!
【大会告知】11/30(土)GP静岡トライアル
2013年11月25日 大会情報GP静岡トライアル
開催日:2013/11/30 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間:10:30~11:00
デッキリストの提出とともに受付となります。
あらかじめ準備していただくか、当日配布するリストに記入をお願いします。
大会形式:スタンダード 予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
スイスラウンド数、決勝へのカットラインは参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベルです。
PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円(会場使用料300円を含む)
賞品:
優勝者は2012年12月21日~22日に行なわれるGP静岡の2Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『テーロス』ブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※スタンダードフォーマットの60枚以上のデッキ
※15枚以下のサイドボード
※筆記用具
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:ブースタードラフト エントリー料 1,200円
シングルエリミネーション3回戦、取りきり、賞品も出ます。
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
ヘッドジャッジ兼スコアキーパー:Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
開催日:2013/11/30 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間:10:30~11:00
デッキリストの提出とともに受付となります。
あらかじめ準備していただくか、当日配布するリストに記入をお願いします。
大会形式:スタンダード 予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
スイスラウンド数、決勝へのカットラインは参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベルです。
PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円(会場使用料300円を含む)
賞品:
優勝者は2012年12月21日~22日に行なわれるGP静岡の2Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『テーロス』ブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※スタンダードフォーマットの60枚以上のデッキ
※15枚以下のサイドボード
※筆記用具
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:ブースタードラフト エントリー料 1,200円
シングルエリミネーション3回戦、取りきり、賞品も出ます。
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
ヘッドジャッジ兼スコアキーパー:Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【秘密あり】明日はFNMです
2013年8月29日 大会情報 コメント (5)19時からバンビ本郷店でスタンダードです。
今週は四聖獣杯が無いのでよろしく。
>大会参加者
大会ではないですが、土曜日にどこかでマジックしたい人いますか?
個人的にはメンタルドラフトのテストプレイをしてみたく。
4人以上集まりそうなら、どこか場所を確保しようかな。
今週は四聖獣杯が無いのでよろしく。
>大会参加者
大会ではないですが、土曜日にどこかでマジックしたい人いますか?
個人的にはメンタルドラフトのテストプレイをしてみたく。
4人以上集まりそうなら、どこか場所を確保しようかな。
【GPT・ゲームデー】8/10(土)GP北九州トライアル【スタン】
2013年8月6日 大会情報GP北九州トライアル
開催日:2013/8/10 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 キャパオーバーできるならやってみてください(切実)。
受付時間:10:00~10:30 (リスト提出)
大会形式:スタンダード
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
両ラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円 (会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者にはGP北九州の2Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者にはブースターパックを進呈します。
持ち物:
※スタンダードのデッキ
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:午後3時ごろから随時開始予定
・M14ゲームデー スタンダード エントリー料 700円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
物販:
・スリーブ 250円、500円
・カードケース 150円
・デッキケース 150円
・メモペン 100円
・ブースター(RtR、GTC、M14) 350円
・ブースター(DGM) 300円
・ブースター(M13) 250円
・レアくじ 100円/回
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ、スコアキーパー
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
その他のイベント情報は・・・
http://turner.diarynote.jp/201307070132035846/
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
開催日:2013/8/10 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 キャパオーバーできるならやってみてください(切実)。
受付時間:10:00~10:30 (リスト提出)
大会形式:スタンダード
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
両ラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円 (会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者にはGP北九州の2Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者にはブースターパックを進呈します。
持ち物:
※スタンダードのデッキ
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:午後3時ごろから随時開始予定
・M14ゲームデー スタンダード エントリー料 700円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
物販:
・スリーブ 250円、500円
・カードケース 150円
・デッキケース 150円
・メモペン 100円
・ブースター(RtR、GTC、M14) 350円
・ブースター(DGM) 300円
・ブースター(M13) 250円
・レアくじ 100円/回
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ、スコアキーパー
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
その他のイベント情報は・・・
http://turner.diarynote.jp/201307070132035846/
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【再告知】7/13(土)『マジック2014』プレリリースイベント【富山】
2013年7月11日 大会情報『マジック2014』 プレリリースイベント
開催日:2013/07/13 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着32人程度
会場収容限界を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着32人、先着順
プレリリース用パックの残数が不足した場合、参加できない場合があります。
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<賞品・配布物について>
・参加賞
『マジック2014』プレリリースカード
『マジック2014』ブースターパック(デッキ構築用)
『マジック2014』クエストカード(期限9月まで、プレリリースの他に四聖獣杯でも有効)
・クエスト達成でもらえる賞
『マジック2014』PWPクエスト達成コード(クエストごとに5種類)
・成績上位賞
『マジック2014』ブースターパック(順位、数量は未定)
From the Vault:Legends(連戦者が午後大会で優勝した場合)
その他発売済みブースター、スリーブサプライなど
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・カードスリーブ(物販には限りがあります)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<物販 : 午前の部のみ>
・メモペンセット 100円
・スリーブ 250~500円
・カードケース(200枚用) 150円
・デッキケース 250円
・ブースター(M13、RtR、GTC、DGM) 価格は店頭にて
・サイコロ(D4、D6、D8、D10、D12、D20、特殊ダイス) 価格は店頭にて
・不動産証券 各種
・レアくじ 100円/回
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・午前会場では金銭トレードを禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・午後会場は店舗内になりますので、金銭によるトレードは禁止します。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
開催日:2013/07/13 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着32人程度
会場収容限界を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着32人、先着順
プレリリース用パックの残数が不足した場合、参加できない場合があります。
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<賞品・配布物について>
・参加賞
『マジック2014』プレリリースカード
『マジック2014』ブースターパック(デッキ構築用)
『マジック2014』クエストカード(期限9月まで、プレリリースの他に四聖獣杯でも有効)
・クエスト達成でもらえる賞
『マジック2014』PWPクエスト達成コード(クエストごとに5種類)
・成績上位賞
『マジック2014』ブースターパック(順位、数量は未定)
From the Vault:Legends(連戦者が午後大会で優勝した場合)
その他発売済みブースター、スリーブサプライなど
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・カードスリーブ(物販には限りがあります)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<物販 : 午前の部のみ>
・メモペンセット 100円
・スリーブ 250~500円
・カードケース(200枚用) 150円
・デッキケース 250円
・ブースター(M13、RtR、GTC、DGM) 価格は店頭にて
・サイコロ(D4、D6、D8、D10、D12、D20、特殊ダイス) 価格は店頭にて
・不動産証券 各種
・レアくじ 100円/回
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・午前会場では金銭トレードを禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・午後会場は店舗内になりますので、金銭によるトレードは禁止します。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
『マジック2014』 プレリリースイベント
開催日:2013/07/13 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着32人程度
会場収容限界を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着32人、先着順
プレリリース用パックの残数が不足した場合、参加できない場合があります。
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<賞品・配布物について>
・参加賞
『マジック2014』プレリリースカード
『マジック2014』ブースターパック(デッキ構築用)
『マジック2014』クエストカード(期限9月まで、プレリリースの他に四聖獣杯でも有効)
・クエスト達成でもらえる賞
『マジック2014』PWPクエスト達成コード(クエストごとに5種類)
・成績上位賞
『マジック2014』ブースターパック(順位、数量は未定)
From the Vault:Legends(連戦者が午後大会で優勝した場合)
その他発売済みブースター、スリーブサプライなど
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・カードスリーブ(物販には限りがあります)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<物販 : 午前の部のみ>
・メモペンセット 100円
・スリーブ 250~500円
・カードケース(200枚用) 150円
・デッキケース 250円
・ブースター(M13、RtR、GTC、DGM) 価格は店頭にて
・サイコロ(D4、D6、D8、D10、D12、D20、特殊ダイス) 価格は店頭にて
・不動産証券 各種
・レアくじ 100円/回
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・午前会場では金銭トレードを禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・午後会場は店舗内になりますので、金銭によるトレードは禁止します。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
開催日:2013/07/13 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着32人程度
会場収容限界を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着32人、先着順
プレリリース用パックの残数が不足した場合、参加できない場合があります。
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<賞品・配布物について>
・参加賞
『マジック2014』プレリリースカード
『マジック2014』ブースターパック(デッキ構築用)
『マジック2014』クエストカード(期限9月まで、プレリリースの他に四聖獣杯でも有効)
・クエスト達成でもらえる賞
『マジック2014』PWPクエスト達成コード(クエストごとに5種類)
・成績上位賞
『マジック2014』ブースターパック(順位、数量は未定)
From the Vault:Legends(連戦者が午後大会で優勝した場合)
その他発売済みブースター、スリーブサプライなど
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・カードスリーブ(物販には限りがあります)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<物販 : 午前の部のみ>
・メモペンセット 100円
・スリーブ 250~500円
・カードケース(200枚用) 150円
・デッキケース 250円
・ブースター(M13、RtR、GTC、DGM) 価格は店頭にて
・サイコロ(D4、D6、D8、D10、D12、D20、特殊ダイス) 価格は店頭にて
・不動産証券 各種
・レアくじ 100円/回
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・午前会場では金銭トレードを禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・午後会場は店舗内になりますので、金銭によるトレードは禁止します。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【再告知】5/18(土)GPバンコクトライアル【スタン】
2013年5月16日 大会情報 コメント (2)GPバンコクトライアル
開催日:2013/5/18 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 キャパオーバーできるならやってみてください(切実)。
受付時間:10:00~10:30 (リスト提出)
大会形式:スタンダード
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション3回戦
スイスラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円 (会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者にはGPバンコクの3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ドラゴンの迷路』のブースターパックを進呈します。
持ち物:
※スタンダードのデッキ
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:午後2時ごろから随時開始予定
・8人スタンダード・レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
・麒麟杯リーグ戦 参加キット 1,500円 対戦 100円/回
※こちらは空き時間を利用して参加できます。
物販:
・スリーブ 250円、500円
・カードケース 150円
・デッキケース 150円
・メモペン 100円
・ブースター(RtR、GTC) 350円
・ブースター(DGM) 300円
・レアくじ 100円/回
・シングルカード 若干数あり
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ、スコアキーパー
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
その他のイベント情報は・・・
http://turner.diarynote.jp/201305081926493691/
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
開催日:2013/5/18 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 キャパオーバーできるならやってみてください(切実)。
受付時間:10:00~10:30 (リスト提出)
大会形式:スタンダード
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション3回戦
スイスラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円 (会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者にはGPバンコクの3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ドラゴンの迷路』のブースターパックを進呈します。
持ち物:
※スタンダードのデッキ
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:午後2時ごろから随時開始予定
・8人スタンダード・レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
・麒麟杯リーグ戦 参加キット 1,500円 対戦 100円/回
※こちらは空き時間を利用して参加できます。
物販:
・スリーブ 250円、500円
・カードケース 150円
・デッキケース 150円
・メモペン 100円
・ブースター(RtR、GTC) 350円
・ブースター(DGM) 300円
・レアくじ 100円/回
・シングルカード 若干数あり
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ、スコアキーパー
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
その他のイベント情報は・・・
http://turner.diarynote.jp/201305081926493691/
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【大会告知】5/18(土)GPバンコクトライアル【スタン】【サイドイベント沢山】
2013年5月13日 大会情報ブースタードラフトも、リーグ戦も、EDHも。
物販も、カードトレードも、即売会も。
モバマスも、パズドラも、掛け算も。
遊びに来れば(多分)全部あります。
GPバンコクトライアル
開催日:2013/5/18 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 キャパオーバーできるならやってみてください(切実)。
受付時間:10:00~10:30 (リスト提出)
大会形式:スタンダード
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション3回戦
スイスラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円 (会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者にはGPバンコクの3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ドラゴンの迷路』のブースターパックを進呈します。
持ち物:
※スタンダードのデッキ
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:午後2時ごろから随時開始予定
・8人スタンダード・レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
・麒麟杯リーグ戦 参加キット 1,500円 対戦 100円/回
※こちらは空き時間を利用して参加できます。
物販:
・スリーブ 250円、500円
・カードケース 150円
・デッキケース 150円
・メモペン 100円
・ブースター(RtR、GTC) 350円
・ブースター(DGM) 300円
・レアくじ 100円/回
・シングルカード 若干数あり
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ、スコアキーパー
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
その他のイベント情報は・・・
http://turner.diarynote.jp/201305081926493691/
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
物販も、カードトレードも、即売会も。
モバマスも、パズドラも、掛け算も。
遊びに来れば(多分)全部あります。
GPバンコクトライアル
開催日:2013/5/18 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 キャパオーバーできるならやってみてください(切実)。
受付時間:10:00~10:30 (リスト提出)
大会形式:スタンダード
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション3回戦
スイスラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円 (会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者にはGPバンコクの3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ドラゴンの迷路』のブースターパックを進呈します。
持ち物:
※スタンダードのデッキ
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:午後2時ごろから随時開始予定
・8人スタンダード・レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
・麒麟杯リーグ戦 参加キット 1,500円 対戦 100円/回
※こちらは空き時間を利用して参加できます。
物販:
・スリーブ 250円、500円
・カードケース 150円
・デッキケース 150円
・メモペン 100円
・ブースター(RtR、GTC) 350円
・ブースター(DGM) 300円
・レアくじ 100円/回
・シングルカード 若干数あり
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ、スコアキーパー
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
その他のイベント情報は・・・
http://turner.diarynote.jp/201305081926493691/
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【変更あり】4/27(土)『ドラゴンの迷路』プレリリースパーティー【富山】
2013年4月25日 大会情報『ドラゴンの迷路』 プレリリースパーティー
開催日:2013/04/27 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター 1Fセミナー室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着32人
32人を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着24人
午前の部に参加できなかった、参加していない人を優先します。
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 7000円(1チームあたり)
※使用パック数の変更により、双頭巨人戦の参加費が変更となりました。
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<ギルドキット(ギルドパック、プレリリースカード)について>
ギルドキットは『ラヴニカ ギルドパック』『ギルド門侵犯 ギルドパック』『ドラゴンの迷路 ブースターパック4つ』がクリアケースに入っています。
※ギルドパックには過去のプレリリースカードは入っていませんでした。
※ギルドキットは20種類あるため、次の方法で順番に選んでもらうこととします。
<所属ギルドバッジ・ギルドキットの選択>
受付時に10種類あるギルドバッジから1つを無作為に選んでもらいます。
プレリリースでは、あなたはそのギルド所属となり『ドラゴンの迷路』に挑みます。
※ギルドバッチのトレードは、プレリリース終了後に個別にお願いします。
また、受付時には受付番号札を無作為に選んでもらいます。
番号札は1から40番まであり、番号の小さい方から順番にギルドキットを選べます。
※先着順にギルドキットが選べるわけではありません。ご了承ください。
<賞品について>
・参加賞
『ドラゴンの迷路』ギルドキット(10ギルドから好きなもの)
『ドラゴンの迷路』プレリリースカード
ギルドシンボル缶バッチ(キットと同じギルドのもの)
・クエスト達成でもらえる賞
『ドラゴンの迷路』最速クリアギルド限定PWPカード
『ドラゴンの迷路』クリアギルド限定PWPカード
『ドラゴンの迷路』クリアギルド限定プレリリースカード
・勝利賞
『ドラゴンの迷路』ブースターパック
※最速クリアで配布されるものはプレリリースカードではなくPWPカードでした。
※プレリリースカード、PWPカードともなくなり次第配布終了となります。
※今回は上位勝ではなく、1マッチ勝利ごとに1パックを賞品として配布します。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<物販 : 午前の部のみ>
・メモペンセット 100円
・スリーブ 250~500円
・カードケース(200枚用) 150円
・不動産証券 各種
・ジャッジ報奨カード 各種
・レアくじ 100円/回
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
開催日:2013/04/27 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター 1Fセミナー室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着32人
32人を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着24人
午前の部に参加できなかった、参加していない人を優先します。
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 7000円(1チームあたり)
※使用パック数の変更により、双頭巨人戦の参加費が変更となりました。
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<ギルドキット(ギルドパック、プレリリースカード)について>
ギルドキットは『ラヴニカ ギルドパック』『ギルド門侵犯 ギルドパック』『ドラゴンの迷路 ブースターパック4つ』がクリアケースに入っています。
※ギルドパックには過去のプレリリースカードは入っていませんでした。
※ギルドキットは20種類あるため、次の方法で順番に選んでもらうこととします。
<所属ギルドバッジ・ギルドキットの選択>
受付時に10種類あるギルドバッジから1つを無作為に選んでもらいます。
プレリリースでは、あなたはそのギルド所属となり『ドラゴンの迷路』に挑みます。
※ギルドバッチのトレードは、プレリリース終了後に個別にお願いします。
また、受付時には受付番号札を無作為に選んでもらいます。
番号札は1から40番まであり、番号の小さい方から順番にギルドキットを選べます。
※先着順にギルドキットが選べるわけではありません。ご了承ください。
<賞品について>
・参加賞
『ドラゴンの迷路』ギルドキット(10ギルドから好きなもの)
『ドラゴンの迷路』プレリリースカード
ギルドシンボル缶バッチ(キットと同じギルドのもの)
・クエスト達成でもらえる賞
『ドラゴンの迷路』最速クリアギルド限定PWPカード
『ドラゴンの迷路』クリアギルド限定PWPカード
『ドラゴンの迷路』クリアギルド限定プレリリースカード
・勝利賞
『ドラゴンの迷路』ブースターパック
※最速クリアで配布されるものはプレリリースカードではなくPWPカードでした。
※プレリリースカード、PWPカードともなくなり次第配布終了となります。
※今回は上位勝ではなく、1マッチ勝利ごとに1パックを賞品として配布します。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<物販 : 午前の部のみ>
・メモペンセット 100円
・スリーブ 250~500円
・カードケース(200枚用) 150円
・不動産証券 各種
・ジャッジ報奨カード 各種
・レアくじ 100円/回
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【大会告知】4/27(土)『ドラゴンの迷路』プレリリースパーティー【富山】
2013年4月22日 大会情報『ドラゴンの迷路』 プレリリースパーティー
開催日:2013/04/27 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター 1Fセミナー室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着32人
32人を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着24人
午前の部に参加できなかった、参加していない人を優先します。
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<ギルドキット(ギルドパック、プレリリースカード)について> ※修正あり
ギルドキットは『ラヴニカ ギルドパック』『ギルド門侵犯 ギルドパック』『ドラゴンの迷路 ブースターパック4つ』がクリアケースに入っており、ギルドパックが見える状態になっているようです。
ギルドキットの選択方法については、公平性を含めて現在検討中です。
<賞品について>
・参加賞
『ドラゴンの迷路』ギルドキット(10ギルドから好きなもの)
『ドラゴンの迷路』プレリリースカード
ギルドシンボル缶バッチ(キットと同じギルドのもの)
・クエスト達成でもらえる賞
『ドラゴンの迷路』最速クリアギルド限定PWPカード
『ドラゴンの迷路』クリアギルド限定PWPカード
『ドラゴンの迷路』クリアギルド限定プレリリースカード
・成績上位賞
『ドラゴンの迷路』日本語版ブースターパック(順位、数量は未定)
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<物販 : 午前の部のみ>
・メモペンセット 100円
・スリーブ 250~500円
・カードケース(200枚用) 150円
・不動産証券 各種
・ジャッジ報奨カード 各種
・レアくじ 100円/回
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
開催日:2013/04/27 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター 1Fセミナー室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着32人
32人を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着24人
午前の部に参加できなかった、参加していない人を優先します。
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<ギルドキット(ギルドパック、プレリリースカード)について> ※修正あり
ギルドキットは『ラヴニカ ギルドパック』『ギルド門侵犯 ギルドパック』『ドラゴンの迷路 ブースターパック4つ』がクリアケースに入っており、ギルドパックが見える状態になっているようです。
ギルドキットの選択方法については、公平性を含めて現在検討中です。
<賞品について>
・参加賞
『ドラゴンの迷路』ギルドキット(10ギルドから好きなもの)
『ドラゴンの迷路』プレリリースカード
ギルドシンボル缶バッチ(キットと同じギルドのもの)
・クエスト達成でもらえる賞
『ドラゴンの迷路』最速クリアギルド限定PWPカード
『ドラゴンの迷路』クリアギルド限定PWPカード
『ドラゴンの迷路』クリアギルド限定プレリリースカード
・成績上位賞
『ドラゴンの迷路』日本語版ブースターパック(順位、数量は未定)
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<物販 : 午前の部のみ>
・メモペンセット 100円
・スリーブ 250~500円
・カードケース(200枚用) 150円
・不動産証券 各種
・ジャッジ報奨カード 各種
・レアくじ 100円/回
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【大会告知】3/30(土)GP北京トライアル【スタン】
2013年3月25日 大会情報GP北京トライアル
開催日:2013/3/30 土曜日
会場:富山県総合情報センター
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
■市電の場合
富山駅前より富山大学前行乗車12分、新富山下車、徒歩15分
■バスの場合
富山駅より小杉高岡方面乗車10分、新富山下車、徒歩15分
■駐車場
情報ビル東側無料駐車場 200台収容
定員:24名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間:10:00~10:30 (リスト提出)
大会形式:スタンダード
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション3回戦
スイスラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円 (会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者は2013年5月11日~12日に行なわれるGP北京の3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ギルド門侵犯』のブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※ボールペン
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:午後3時ごろ開始予定
・8人スタンダード・レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
・麒麟杯リーグ戦 参加キット 1,500円 対戦 100円/回
※こちらは空き時間を利用して参加できます。
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ、スコアキーパー
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
開催日:2013/3/30 土曜日
会場:富山県総合情報センター
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
■市電の場合
富山駅前より富山大学前行乗車12分、新富山下車、徒歩15分
■バスの場合
富山駅より小杉高岡方面乗車10分、新富山下車、徒歩15分
■駐車場
情報ビル東側無料駐車場 200台収容
定員:24名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間:10:00~10:30 (リスト提出)
大会形式:スタンダード
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション3回戦
スイスラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円 (会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者は2013年5月11日~12日に行なわれるGP北京の3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ギルド門侵犯』のブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※ボールペン
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:午後3時ごろ開始予定
・8人スタンダード・レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
・麒麟杯リーグ戦 参加キット 1,500円 対戦 100円/回
※こちらは空き時間を利用して参加できます。
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ、スコアキーパー
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【大会告知】2/9(土)GP横浜トライアル【シールド戦】
2013年2月7日 大会情報 コメント (1)GP台北トライアル
開催日:2013/2/9 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間:10:00~10:30
大会形式:『ギルド門侵犯』リミテッド(シールド戦&ブースタードラフト)
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション3回戦
スイスラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:3500円
(会場使用料、予選シールド用、決勝ドラフト用ブースターの代金を含みます。)
賞品:
優勝者は2013年3月2日~3日に行なわれるGP横浜の3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ギルド門侵犯』のブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※ボールペン
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:
・8人スタンダード・レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
・麒麟杯リーグ戦 参加キット 1,500円 対戦 100円/回
こちらは空き時間を利用して参加できます。
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi (DCI Level 2 Judge)
スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
開催日:2013/2/9 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間:10:00~10:30
大会形式:『ギルド門侵犯』リミテッド(シールド戦&ブースタードラフト)
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション3回戦
スイスラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:3500円
(会場使用料、予選シールド用、決勝ドラフト用ブースターの代金を含みます。)
賞品:
優勝者は2013年3月2日~3日に行なわれるGP横浜の3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ギルド門侵犯』のブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※ボールペン
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:
・8人スタンダード・レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
本戦開始とともに受付開始、8人そろい次第開始のフライト方式です。
どちらもスイスドロー3回戦、マッチに勝つたびにブースター賞品が出ます。
・麒麟杯リーグ戦 参加キット 1,500円 対戦 100円/回
こちらは空き時間を利用して参加できます。
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi (DCI Level 2 Judge)
スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
※今回は発売記念イベントとなります。
イベント詳細が異なりますのでご注意ください。
・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
シールド:18時30分ごろに受付終了、デッキ構築開始
19時ごろに1回戦開始、20時ごろまで受付継続します。
ドラフト:19時ごろに受付終了、8人先着です。
※両方のイベントに同時に参加することはできません。
※ドラフト不成立の場合、シールド戦への途中参戦ができるように配慮します。
・参加費
無料(ですが、デッキ構築に必要なブースターは店頭で購入してください。
今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう。
・イベント方式
シールド:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ドラフト:スイス式3回戦 50分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、2月FNMカード《聖遺の塔(M13)》》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
今回は発売記念イベントなので、限定プロモカードが配布されます。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
イベント詳細が異なりますのでご注意ください。
・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
シールド:18時30分ごろに受付終了、デッキ構築開始
19時ごろに1回戦開始、20時ごろまで受付継続します。
ドラフト:19時ごろに受付終了、8人先着です。
※両方のイベントに同時に参加することはできません。
※ドラフト不成立の場合、シールド戦への途中参戦ができるように配慮します。
・参加費
無料(ですが、デッキ構築に必要なブースターは店頭で購入してください。
今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう。
・イベント方式
シールド:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ドラフト:スイス式3回戦 50分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、2月FNMカード《聖遺の塔(M13)》》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
今回は発売記念イベントなので、限定プロモカードが配布されます。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【大会告知】1/26(土)『ギルド門侵犯』プレリリースパーティー【富山】
2013年1月22日 大会情報 コメント (3)『ギルド門侵犯』 プレリリースパーティー
開催日:2013/01/26 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター 1Fセミナー室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着48人
48人を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着32人
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<ギルドキット(ギルドパック、プレリリースカード)について>
今回のプレリリースではプレイヤー1人ごとにギルドキットを配布します。
ギルドキットにはそのギルドのプレリリースカードと、ギルドに属するカードが入っている
ギルドパックが含まれ、それらを使ってデッキを構築することになっています。
この大会では、各ギルドの人気に差がでる可能性を考慮し、
ランダムでギルドキットを配布させていただきます。
ギルドキットは、デッキ構築前であれば他の参加者と交渉して
交換しても良いこととします。
<割引・賞品等>
・連戦割引
午前の部、午後の部の両方に参加された方は、午後の部を500円割引します。
これには双頭巨人戦も含みます。
例:午前の部に参加した2人が午後の双頭巨人に参加すると 6000-(500×2)=5000円
・参加賞
『ギルド門侵犯』ギルドキット(5ギルドからランダム)
『ギルド門侵犯』プレリリースカード(5ギルドからランダム)
・クエスト達成でもらえる賞
『ギルド門侵犯』日本語版ブースターパック
・成績上位賞
『ギルド門侵犯』日本語版ブースターパック(順位、数量は未定)
その他発売済みブースター、スリーブサプライなど
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・カードスリーブ(物販には限りがあります)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
開催日:2013/01/26 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター 1Fセミナー室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着48人
48人を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着32人
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<ギルドキット(ギルドパック、プレリリースカード)について>
今回のプレリリースではプレイヤー1人ごとにギルドキットを配布します。
ギルドキットにはそのギルドのプレリリースカードと、ギルドに属するカードが入っている
ギルドパックが含まれ、それらを使ってデッキを構築することになっています。
この大会では、各ギルドの人気に差がでる可能性を考慮し、
ランダムでギルドキットを配布させていただきます。
ギルドキットは、デッキ構築前であれば他の参加者と交渉して
交換しても良いこととします。
<割引・賞品等>
・連戦割引
午前の部、午後の部の両方に参加された方は、午後の部を500円割引します。
これには双頭巨人戦も含みます。
例:午前の部に参加した2人が午後の双頭巨人に参加すると 6000-(500×2)=5000円
・参加賞
『ギルド門侵犯』ギルドキット(5ギルドからランダム)
『ギルド門侵犯』プレリリースカード(5ギルドからランダム)
・クエスト達成でもらえる賞
『ギルド門侵犯』日本語版ブースターパック
・成績上位賞
『ギルド門侵犯』日本語版ブースターパック(順位、数量は未定)
その他発売済みブースター、スリーブサプライなど
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・カードスリーブ(物販には限りがあります)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【大会告知】1/18(金)『フライデー・ナイト・マジック』バンビ本郷店
2013年1月17日 大会情報・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、1月FNMカード《灼熱の槍(M13)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、1月FNMカード《灼熱の槍(M13)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【大会告知】1/11(金)『フライデー・ナイト・マジック』バンビ本郷店
2013年1月9日 大会情報・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、1月FNMカード《灼熱の槍(M13)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、1月FNMカード《灼熱の槍(M13)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【大会告知】1月以降のイベント情報まとめ【北陸・高山・上越】
2013年1月5日 大会情報<凡例つけました>
【富】:富山 【石】:石川 【福】:福井 【高】:岐阜高山 【上】:新潟上越 【新】:新潟
1/8(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/9(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/11(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/11(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/11(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/12(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/12(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/13(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
1/13(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/13(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/15(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/14(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
1/16(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/18(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/18(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/18(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/19(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/19(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/20(日)10:30 【福】福井市研修センター(スタンダード:FMC杯)
1/20(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/20(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/22(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/23(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/25(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/25(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/25(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/26(土)00:00 【福】ファミコンランド福井店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(火)時間未定 【福】Kabos新二の宮店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/26(土)17:00 【富】バンビ本郷店(シールド・双頭巨人:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)時間未定 【福】福井市研修センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)10:30 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)15:00 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/29(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/30(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/1(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/1(金)18:00 【富】バンビ本郷店(シールド・ドラフト:ギルド門侵犯 発売記念FNM)
2/1(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/2(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/2(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/3(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/3(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/5(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/6(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/8(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/8(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/8(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/9(土)10:30 【富】カナル会館(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
2/9(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/10(日)時間未定 【石】場所未定(モダン:PTQ『ドラゴンの迷路』 REL競技)
2/10(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/10(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/11(月・祝)時間未定 【新】新潟ユニゾンプラザ(モダン:PTQ『ドラゴンの迷路』 REL競技)
2/11(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
2/12(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/13(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/15(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/15(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/15(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/16(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/16(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/17(日)10:30 【富】ドンキー(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
2/17(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/17(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/19(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/20(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/22(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/22(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/22(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/23(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/23(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/24(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/24(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/26(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/27(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
<3月以降>
3/1-3 グランプリ横浜(リミテッド:REL競技)
3/10(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
【富】:富山 【石】:石川 【福】:福井 【高】:岐阜高山 【上】:新潟上越 【新】:新潟
1/8(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/9(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/11(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/11(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/11(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/12(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/12(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/13(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
1/13(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/13(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/15(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/14(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
1/16(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/18(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/18(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/18(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/19(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/19(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/20(日)10:30 【福】福井市研修センター(スタンダード:FMC杯)
1/20(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/20(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/22(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/23(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/25(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/25(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/25(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/26(土)00:00 【福】ファミコンランド福井店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(火)時間未定 【福】Kabos新二の宮店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/26(土)17:00 【富】バンビ本郷店(シールド・双頭巨人:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)時間未定 【福】福井市研修センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)10:30 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)15:00 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/29(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/30(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/1(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/1(金)18:00 【富】バンビ本郷店(シールド・ドラフト:ギルド門侵犯 発売記念FNM)
2/1(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/2(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/2(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/3(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/3(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/5(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/6(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/8(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/8(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/8(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/9(土)10:30 【富】カナル会館(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
2/9(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/10(日)時間未定 【石】場所未定(モダン:PTQ『ドラゴンの迷路』 REL競技)
2/10(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/10(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/11(月・祝)時間未定 【新】新潟ユニゾンプラザ(モダン:PTQ『ドラゴンの迷路』 REL競技)
2/11(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
2/12(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/13(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/15(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/15(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/15(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/16(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/16(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/17(日)10:30 【富】ドンキー(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
2/17(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/17(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/19(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/20(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/22(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/22(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/22(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/23(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/23(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/24(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/24(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/26(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/27(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
<3月以降>
3/1-3 グランプリ横浜(リミテッド:REL競技)
3/10(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)