カッとなってヤッた
今は若干反省気味。


お金は減ったが、暇つぶしが増えた。

結論

2015年2月3日 旅行
同僚は「ヤマノススメ」が教科書どころか、

デビュー前の同人本をタンス一杯に持ってるキチ○イだった。


仕方ない、剱でも行くかー。
1.俺より若いから大丈夫と踏んで最初からガチ縦走とか計画する

2.「関東の山100選」を叩きつけて「どこでもいいから言ってみな」とかっこよく言う

3.「ヤマノススメ」は教科書だろうから聖地巡礼をする


さて、どれが正解だろう?

持病により

2015年1月22日 日常
2週間の安静を命じられましたが、結局1週間仕事をする羽目に。


悪化した結果、事実上仕事にならなくなったので来週からさすがに休みます。
2週間遅れですが。


<学業面>
・中小企業診断士 1次試験通過
 あと財務会計・経済学・中小企業論なので、情報システム受け直し
 4科目240点を目指す方針で。

・上記を受けて2年制定時制大学院をAO受験する
 まぁ、ぶっちゃけそんなに落ちるとは思ってない。


<仕事面>
 自分の負担をいち早く減らす。給料減ってでもいい。
 でないと、学業面が追いつかない。
 プロジェクト軌道に載ってさえすれば後は何とでも。


<健康・体力面>
 左足捻挫の根本解決(外科手術が必要なら2月~3月)
 恒常的に70を割る体重になるよう減量。
 ザックに10リットルの水を詰めて歩けるように訓練。


<山行>
 八ヶ岳縦走(前夜泊から2泊3日:赤岳⇒横岳⇒硫黄岳⇒天狗岳⇒麦草峠⇒北横岳)
 甲斐駒縦走(前夜泊から2泊3日:黒戸尾根⇒甲斐駒ヶ岳⇒仙丈ケ岳)
 槍ヶ岳/北穂高岳(前夜泊から2泊3日:ルートは定番)


<マジック>
 グランプリどこかでジャッジ
上高地からの贈り物
うまそう。

GP静岡

2015年1月8日 TCG全般
出る人はがんばってください。


俺は会社で引っ越し作業です。
とりあえず生存証明をば。
青天の霹靂。


31日 水 八ヶ岳(1日目:夏沢鉱泉まで&箕冠山までのピストン)
       山ヤの忘年会ここに極まれり。

1日 木 八ヶ岳(2日目:硫黄岳までのピストン)
       午後に下山し、最終電車で富山帰還予定。
       叔母に回収されて実家へ。

2日以降 多分ばたばた。


>おぎゅう
 回収不能になりました。

>天麩羅先生。
 鍋パーティー、ほぼ確実に欠席です。申し訳ない。
【最新】年末の予定!
条件付きで、八ヶ岳逝ってよし!


<みんなでまもろう4つの条件>
1.絶対に無理はしないこと

2.今日は1日アイシングを継続すること

3.腫れの状態を見ながら、ギプスと靴下の厚さを調整すること

4.ちゃんと足首のテーピングができること


冬山が俺を呼んでるぜ!!!


>おぎゅう
 1月1日の深夜戻りになりました。23時30分駅北待ち合わせ大丈夫ですか?

>天麩羅
 1月3日の回収地点が不透明です。
 実家か、バンビか、快活Clubになりそうです。



31日 水 八ヶ岳(1日目:夏沢鉱泉まで&箕冠山までのピストン)
       山ヤの忘年会ここに極まれり。

1日 木 八ヶ岳(2日目:硫黄岳までのピストン)
       午後に下山し、最終電車で富山帰還予定。
       おぎゅーに回収してもらって日枝神社行ってからネカフェ。

2日 金 昼ごろから初売り参加
       その後の予定は不明としつつも、もう一泊ネカフェの可能性大。

3日 土 昼ごろから天麩羅さんと遊んでそのまま鍋パーティー。

4日 日 鍋パーティー会場を後に、高速バスで東京帰還。

5日 月 ぐてんぐてんの仕事始め

診断の結果2

2014年12月29日 旅行
完治はなくなりましたが、ドクターストップの無くなりそうな予感。


明日は登山靴持って整骨院へ行き、最後のジャッジに臨む所存。

診断の結果

2014年12月28日 旅行
これから3日間がやまだ。


30日は休業日なんだけど、特別に9時から診てもらえることに。

登山いけるかどうかは、そこまでの回復次第ということになりました。


1.ピンピンに全治した場合

 予定通り、2泊3日で八ヶ岳。1月2日深夜に富山着。

 ただ、可能性はほぼゼロ。

2.痛みと腫れが収まってテープ固定が効く場合

 山行を減らし1泊2日で硫黄岳ピークハント、もしくは樹林帯のハイキング。

 この場合は1月1日深夜に富山着。

 3日間で回復すれば、この辺まではチャンスあり。

3.ドクターストップ

 特急券と山小屋をキャンセル。浮いたお金でテントでも買おうかな…。

 当然ながら富山には帰れません。


さて、どうなるでしょうか。
左足内側転捻挫……  orz
形から入る初心者の典型例
大阪さんの話を聞いて、とりあえずマイダーツを購入してみた。

これはこれでアクセサリーとしてちょうど良いし、

好みに合うかは投げてみないとわからないねー。
クラスチェンジ!!
『FUTURA 32』は、『ACT lite 40+10』にクラスチェンジした!


容量が上がった!

重量が上がった!

ザックポケットが増えた!

夏山テント泊をおぼえた!

冬山登山をおぼえた!


なお、クラスチェンジ費用は17,500円の模様。

年末の予定!

2014年12月25日 旅行
前のエントリー通り「エンジン全開」にしたら医者に叱られたなり。

さて、年末の予定などなど。


27日 土 会社の忘年会
       行きがけに50リットルのザックを買う予定。

28日 日 八ヶ岳出発準備
       さすがに今のザックが小さいので詰め替え。

29日 月 打ち合わせのみ、半日有給で相殺!
       整骨院でラップとテーピングをしてもらう。

30日 火 仕事納めを全日有給で相殺!
       全力で体調管理に努めること。

31日 水 八ヶ岳(1日目:夏沢鉱泉まで&箕冠山までのピストン)
       山ヤの忘年会ここに極まれり。

1日 木 八ヶ岳(2日目:硫黄岳までのピストン)
       山ヤの新年会(ry

2日 金 八ヶ岳(3日目:根石岳までピストン)
       午後に下山し、最終電車で富山帰還予定。
       おぎゅーに回収してもらって日枝神社行ってからネカフェ。

3日 土 昼ごろから天麩羅さんと遊んでそのまま鍋パーティー

4日 日 鍋パーティー会場を後に、高速バスで東京帰還。

5日 月 ぐてんぐてんの仕事始め
って、どっかのえらいチームがいってました。
まだ1日目だけどな。


予定通りの展開で予定通りDGに到着し、予定通り夕食をとりネカフェ。

全てが予定通り。
シャワーのあるネカフェどこー?


19日 金 夜行バスで富山へ

20日 土 昼まで快活、そこからDuelist’s Guild。
       夜は呉羽アプレシオで泊まって翌日回収される予定。

21日 日 PTQ@金沢inタナドンかー
       富山戻って再度アプレシオのお世話になる可能性も微レ存。

22日 月 実家の請求管理ソフトの修繕

23日 祝 (予定なし)
       高速バスで東京帰還


>富山勢
 20日は大阪さんが拾ってくれるらしいのだが、何かして遊びますか?
19日 金 夜行バスで富山へ

20日 土 (予定なし)
       夜はネカフェで泊まって翌日回収される予定。

21日 日 PTQ@金沢inタナドンかー
       富山戻ってネカフェお世話の可能性も微レ存。

22日 月 実家の請求管理ソフトの修繕

23日 祝 (予定なし)
       最終電車か高速バスで東京帰還

27日 土 会社の忘年会
       忘れたいこと多いけど忘れられないのが辛い。

28日 日 八ヶ岳出発準備

30日 火 仕事納め


31日 水 八ヶ岳(1日目:夏沢鉱泉まで&箕冠山までのピストン)
       山ヤの忘年会ここに極まれり。

1日 木 八ヶ岳(2日目:硫黄岳までのピストン)
       山ヤの新年会(ry

2日 金 八ヶ岳(3日目:根石岳までピストン)
       午後に下山し、最終電車で富山帰還予定。
       バスも市電も無いので、誰か回収して遊んでください。


3日 土 昼ごろから天麩羅さんと遊んでそのまま鍋パーティー

4日 日 鍋パーティー会場を後に、高速バスで東京帰還。

5日 月 ぐてんぐてんの仕事始め


>富山勢
 12/20、12/23が暇です。拾ってくださいませ。
 1/2 の富山帰還後、交通手段がありません。拾ってくださいませ。

>富山・石川マジック勢
 持ってるテーロスブロックのカード、レガシー一部、ジャッジ報酬を放出します。
 ご所望の方は、今週土日に見かけたらこっそり声をかけてください。
 ざっくりイメージはネットショップの6~7掛けくらいかな。

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索