【大会情報】12/24(月・祝)『北陸Finals2012』
2012年12月22日 大会情報 コメント (1)北陸Finals2012 ~北陸王座決定戦~
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
4.Duelist’s Guildの「通販サイト」を利用したことがある方
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード/闇の隆盛/アヴァシンの帰還/マジック2013/ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
不戦勝者リスト:
『まつしまさん(12/2 Jade杯)』
『たかさわさん(12/23 ドンキーGPT)』
『はせがわさん(12/2 ファミラン小松GPT)』
『こばやし(兄)さん(12/15 ファミラン小松GPT)』
『なかむらゆういちろうさん(KaBoS杯)』
『ふじたかずひでさん(KaBoS杯)』
『しまさきこういちろうさん(KaBoS杯)』
『よしだたかのりさん(ファミコンランド福井店)』
『よしだゆうじさん(ファミコンランド福井店)』
『つちだゆうきさん(ファミコンランド福井店)』
『なやかしんやさん(ファミコンランド福井店)』
『のがみさん(朱雀・玄武 四聖獣杯)』
『ながみねさん(青龍 四聖獣杯)』
『ふるかわさん(白虎 四聖獣杯)』
『ふじいさん(麒麟 四聖獣杯)』
『すぎきさん(永世玄武 四聖獣杯)』
『にわさん(アポロ年間ランキング1位)』
『いしぐろさん(アポロ年間ランキング2位)』
『おおしまさん(アポロ年間ランキング3位)』
『こばやし(弟)さん(アポロ年間ランキング4位)』
『きのしたさん(アポロ年間ランキング5位)』
『おくやまさん(アポロ年間ランキング5位)』
『すなださん(12/16 アラジン杯@高山)』
『とちもとさん(12/16 アラジン杯@高山)』
『おぎゅうさん(12/21 バンビ本郷FNM)』
『かごさん(12/21 バンビ本郷FNM』
・ファミコンランド小松店:12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品(予定):
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (アラジン様@高山)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース『イゼットvsゴルガリ』 1個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Night Shade杯
Jade杯
四聖獣杯
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
4.Duelist’s Guildの「通販サイト」を利用したことがある方
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード/闇の隆盛/アヴァシンの帰還/マジック2013/ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
不戦勝者リスト:
『まつしまさん(12/2 Jade杯)』
『たかさわさん(12/23 ドンキーGPT)』
『はせがわさん(12/2 ファミラン小松GPT)』
『こばやし(兄)さん(12/15 ファミラン小松GPT)』
『なかむらゆういちろうさん(KaBoS杯)』
『ふじたかずひでさん(KaBoS杯)』
『しまさきこういちろうさん(KaBoS杯)』
『よしだたかのりさん(ファミコンランド福井店)』
『よしだゆうじさん(ファミコンランド福井店)』
『つちだゆうきさん(ファミコンランド福井店)』
『なやかしんやさん(ファミコンランド福井店)』
『のがみさん(朱雀・玄武 四聖獣杯)』
『ながみねさん(青龍 四聖獣杯)』
『ふるかわさん(白虎 四聖獣杯)』
『ふじいさん(麒麟 四聖獣杯)』
『すぎきさん(永世玄武 四聖獣杯)』
『にわさん(アポロ年間ランキング1位)』
『いしぐろさん(アポロ年間ランキング2位)』
『おおしまさん(アポロ年間ランキング3位)』
『こばやし(弟)さん(アポロ年間ランキング4位)』
『きのしたさん(アポロ年間ランキング5位)』
『おくやまさん(アポロ年間ランキング5位)』
『すなださん(12/16 アラジン杯@高山)』
『とちもとさん(12/16 アラジン杯@高山)』
『おぎゅうさん(12/21 バンビ本郷FNM)』
『かごさん(12/21 バンビ本郷FNM』
・ファミコンランド小松店:12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品(予定):
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (アラジン様@高山)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース『イゼットvsゴルガリ』 1個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Night Shade杯
Jade杯
四聖獣杯
【大会告知】12/22(土):四聖獣杯~『玄武』決定戦~【北陸Finals不戦勝】
2012年12月19日 四聖獣杯やっと10週目。
第40回 四聖獣杯
開催日: 12月22日(土)10:00~17:30
会場:富山県総合情報センター
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
■市電の場合
富山駅前より富山大学前行乗車12分、新富山下車、徒歩15分
■バスの場合
富山駅より小杉高岡方面乗車10分、新富山下車、徒歩15分
■駐車場
情報ビル東側無料駐車場 200台収容
受付時間 スタンダード: 10:30~10:40
会場利用料 300円(イベントの参加不参加に関わらず、会場利用者はお支払いください)
参加費 スタンダード:500円(中高生は無料、DCIカード初発行の方は無料です)
サイドイベント(レガシー):300円
サイドイベント(ドラフト):1,200円
タイムスケジュール(予定)
~10:40 スタンダード受付終了
10:45~11:30 ラウンド1
11:30~12:10 昼休み ←ここまでに到着された方はラウンド2から参加可能。
12:10~12:55 ラウンド2
13:00~13:45 ラウンド3
13:50~14:35 ラウンド4
14:40~ 表彰式
14:50~16:00 称号決定戦
14:45~17:30 サイドイベント(レガシー)
14:45~17:30 サイドイベント(ドラフト)
~17:30 閉場
※スイス5回戦となった場合、昼休みがなくなる場合があります。ご了承ください。
イベント形式
・スタンダード スイス式 45分2本先取、決勝ラウンドなし。
ラウンド数は4~5ラウンドで、当日の参加人数で決まります。
決定戦の称号保持者はバウンティー(賞金首)です。勝つとブースターがもらえます。
スイスラウンド優勝者は次回本戦参加が無料になります。
賞品は人数に合わせてブースターパックを配布予定です。
・称号決定戦
スイスラウンドの優勝者は現『玄武』保持者との称号決定戦を行います。
『玄武』決定戦は3本先取です。
現『玄武』が先攻後攻を決定できる「マウントポジション」ルールです。
※称号保持者が当日欠席の場合、無条件でタイトル返上となります。
・サイドイベント(レガシー) スイス式3回戦 45分2本先取 決勝ラウンドなし。
2勝以上のプレイヤーにブースターパックの賞品があります。
・サイドイベント(ドラフト) スイス式3回戦 40分2本先取 決勝ラウンドなし。
カードは取りきりで、2勝以上にブースターの賞品があります。
物販
・『お得な』リミテッドセット 500円 ⇒ 300円
(50枚スリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・『お得な』スタンダードセット 750円 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・デッキケース 150円
・RtR ブースター 350円
・不動産証券各種 50円~2,000円
・ジャッジ報酬プロモ 2,000~12,000円
・四聖獣杯応援レアくじ:1回100円、6回500円(80口程度)
応援レアくじの収益は次回の四聖獣杯の賞品に充てさせていただきます。
(応援レアくじ用のレア、アンコモンのカンパは随時受付中です)
注意事項など
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
今後のイベント予定
http://burningknight.diarynote.jp/201212121637509628/
大会についての質問や連絡先は・・・
DCI認定レベル2ジャッジ 神島 要
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
第40回 四聖獣杯
開催日: 12月22日(土)10:00~17:30
会場:富山県総合情報センター
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
■市電の場合
富山駅前より富山大学前行乗車12分、新富山下車、徒歩15分
■バスの場合
富山駅より小杉高岡方面乗車10分、新富山下車、徒歩15分
■駐車場
情報ビル東側無料駐車場 200台収容
受付時間 スタンダード: 10:30~10:40
会場利用料 300円(イベントの参加不参加に関わらず、会場利用者はお支払いください)
参加費 スタンダード:500円(中高生は無料、DCIカード初発行の方は無料です)
サイドイベント(レガシー):300円
サイドイベント(ドラフト):1,200円
本戦割引制度
『遠征割』:県外からの参加者は1県またぐごとに200円割引します。
例1)長野県から=富山-新潟-長野 なので400円割引
例2)大阪府から=富山-石川-福井-京都-大阪 なので800円割引(無料です)
『称号割』:称号を持っている参加者は1称号につき200円割引します。
2冠なら400円割引、3冠なら600円割引、4冠なら800円割引で無料です。
タイムスケジュール(予定)
~10:40 スタンダード受付終了
10:45~11:30 ラウンド1
11:30~12:10 昼休み ←ここまでに到着された方はラウンド2から参加可能。
12:10~12:55 ラウンド2
13:00~13:45 ラウンド3
13:50~14:35 ラウンド4
14:40~ 表彰式
14:50~16:00 称号決定戦
14:45~17:30 サイドイベント(レガシー)
14:45~17:30 サイドイベント(ドラフト)
~17:30 閉場
※スイス5回戦となった場合、昼休みがなくなる場合があります。ご了承ください。
イベント形式
・スタンダード スイス式 45分2本先取、決勝ラウンドなし。
ラウンド数は4~5ラウンドで、当日の参加人数で決まります。
決定戦の称号保持者はバウンティー(賞金首)です。勝つとブースターがもらえます。
スイスラウンド優勝者は次回本戦参加が無料になります。
賞品は人数に合わせてブースターパックを配布予定です。
・称号決定戦
スイスラウンドの優勝者は現『玄武』保持者との称号決定戦を行います。
『玄武』決定戦は3本先取です。
現『玄武』が先攻後攻を決定できる「マウントポジション」ルールです。
※称号保持者が当日欠席の場合、無条件でタイトル返上となります。
・サイドイベント(レガシー) スイス式3回戦 45分2本先取 決勝ラウンドなし。
2勝以上のプレイヤーにブースターパックの賞品があります。
・サイドイベント(ドラフト) スイス式3回戦 40分2本先取 決勝ラウンドなし。
カードは取りきりで、2勝以上にブースターの賞品があります。
物販
・『お得な』リミテッドセット 500円 ⇒ 300円
(50枚スリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・『お得な』スタンダードセット 750円 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・デッキケース 150円
・RtR ブースター 350円
・不動産証券各種 50円~2,000円
・ジャッジ報酬プロモ 2,000~12,000円
・四聖獣杯応援レアくじ:1回100円、6回500円(80口程度)
応援レアくじの収益は次回の四聖獣杯の賞品に充てさせていただきます。
(応援レアくじ用のレア、アンコモンのカンパは随時受付中です)
注意事項など
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
今後のイベント予定
http://burningknight.diarynote.jp/201212121637509628/
大会についての質問や連絡先は・・・
DCI認定レベル2ジャッジ 神島 要
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、12月FNMカード《ギタクシア派の調査(NPH)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
※全勝者には12/24開催の北陸Finals2012の不戦勝をさしあげます。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、12月FNMカード《ギタクシア派の調査(NPH)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
※全勝者には12/24開催の北陸Finals2012の不戦勝をさしあげます。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【不戦勝更新】12/24(月・祝)『北陸Finals2012』【拡散希望】
2012年12月16日 大会情報 コメント (2)※不戦勝情報を更新しました。
Bye獲得者の方やBye情報をお持ちの方は、コメントにてお知らせください。
北陸Finals2012 ~北陸王座決定戦~
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
4.Duelist’s Guildの「通販サイト」を利用したことがある方
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード/闇の隆盛/アヴァシンの帰還/マジック2013/ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品(予定):
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (アラジン様@高山)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース『イゼットvsゴルガリ』 1個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Night Shade杯
Jade杯
四聖獣杯
-----------------------------------------------------------------------------
不戦勝者リスト:
『まつしまさん(12/2 Jade杯)』
『はせがわさん(12/2 ファミラン小松GPT)』
『こばやし(兄)さん(12/15 ファミラン小松GPT)』
『なかむらゆういちろうさん(KaBoS杯)』
『ふじたかずひでさん(KaBoS杯)』
『しまさきこういちろうさん(KaBoS杯)』
『よしだたかのりさん(ファミコンランド福井店)』
『よしだゆうじさん(ファミコンランド福井店)』
『つちだゆうきさん(ファミコンランド福井店)』
『なやかしんやさん(ファミコンランド福井店)』
『のがみさん(朱雀 四聖獣杯)』
『ながみねさん(青龍 四聖獣杯)』
『ふるかわさん(白虎 四聖獣杯)』
『ふじいさん(麒麟 四聖獣杯)』
『すぎきさん(永世玄武 四聖獣杯)』
『にわさん(アポロ年間ランキング1位)』
『いしぐろさん(アポロ年間ランキング2位)』
『おおしまさん(アポロ年間ランキング3位)』
『こばやし(弟)さん(アポロ年間ランキング4位)』
『きのしたさん(アポロ年間ランキング5位)』
『おくやまさん(アポロ年間ランキング5位)』
『すなださん(12/16 アラジン杯@高山)』
『とちもとさん(12/16 アラジン杯@高山)』
『おぎゅうさん(12/21 バンビ本郷FNM)』
『かごさん(12/21 バンビ本郷FNM』
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者(1名)
・ファミコンランド小松店:12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
Bye獲得者の方やBye情報をお持ちの方は、コメントにてお知らせください。
北陸Finals2012 ~北陸王座決定戦~
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
4.Duelist’s Guildの「通販サイト」を利用したことがある方
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード/闇の隆盛/アヴァシンの帰還/マジック2013/ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品(予定):
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (アラジン様@高山)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース『イゼットvsゴルガリ』 1個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Night Shade杯
Jade杯
四聖獣杯
-----------------------------------------------------------------------------
不戦勝者リスト:
『まつしまさん(12/2 Jade杯)』
『はせがわさん(12/2 ファミラン小松GPT)』
『こばやし(兄)さん(12/15 ファミラン小松GPT)』
『なかむらゆういちろうさん(KaBoS杯)』
『ふじたかずひでさん(KaBoS杯)』
『しまさきこういちろうさん(KaBoS杯)』
『よしだたかのりさん(ファミコンランド福井店)』
『よしだゆうじさん(ファミコンランド福井店)』
『つちだゆうきさん(ファミコンランド福井店)』
『なやかしんやさん(ファミコンランド福井店)』
『のがみさん(朱雀 四聖獣杯)』
『ながみねさん(青龍 四聖獣杯)』
『ふるかわさん(白虎 四聖獣杯)』
『ふじいさん(麒麟 四聖獣杯)』
『すぎきさん(永世玄武 四聖獣杯)』
『にわさん(アポロ年間ランキング1位)』
『いしぐろさん(アポロ年間ランキング2位)』
『おおしまさん(アポロ年間ランキング3位)』
『こばやし(弟)さん(アポロ年間ランキング4位)』
『きのしたさん(アポロ年間ランキング5位)』
『おくやまさん(アポロ年間ランキング5位)』
『すなださん(12/16 アラジン杯@高山)』
『とちもとさん(12/16 アラジン杯@高山)』
『おぎゅうさん(12/21 バンビ本郷FNM)』
『かごさん(12/21 バンビ本郷FNM』
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者(1名)
・ファミコンランド小松店:12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
【大会告知】12月以降のイベント情報まとめ【北陸・高山・上越】
2012年12月12日 大会情報抜けがあったらコメントによろしく(挨拶
★:北陸Finals2012の不戦勝権利獲得大会です。
<凡例つけました>
【富】:富山 【石】:石川 【福】:福井 【高】:岐阜高山 【上】:新潟上越 【新】:新潟
★12/11(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/12(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
12/14(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/14(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
★12/14(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
★12/15(土)12:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
12/15(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
★12/16(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
★12/16(日)11:00 【高】アラジン(スタンダード他:アラジン杯)
★12/16(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
★12/16(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
★12/18(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/19(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
★12/21(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
★12/21(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/21(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
★12/22(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
12/22(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
★12/23(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
12/23(日)10:50 【上】ワークパル上越 2F 第2会議室(双頭巨人シールド)
★12/23(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
★12/23(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
12/24(月・祝)10:30 【富】カナル会館(スタンダード&ドラフト:北陸Finals2012)
12/25(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/28(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/28(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/28(金)19:00 【富】ドンキー(シールド/ドラフト:FNM)
12/28(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/30(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/30(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/1(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/4(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/4(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/4(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/4(金)19:00 【富】ドンキー(シールド/ドラフト:FNM)
1/5(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/5(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/6(日)10:30 【福】福井市研修センター(キューブドラフト)
1/6(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:Jade杯)
1/6(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/6(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/6(日)17:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード)
1/8(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/9(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/11(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/11(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/11(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/12(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/12(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/13(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
1/13(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/13(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/15(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/14(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
1/16(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/18(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/18(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/18(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/19(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/19(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/20(日)10:30 【福】福井市研修センター(スタンダード:FMC杯)
1/20(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/20(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/22(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/23(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/25(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/25(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/25(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/26(土)00:00 【福】ファミコンランド福井店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(火)時間未定 【福】Kabos新二の宮店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/26(土)17:00 【富】バンビ本郷店(シールド・双頭巨人:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)時間未定 【福】福井市研修センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)10:30 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)15:00 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/29(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/30(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/1(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/1(金)18:00 【富】バンビ本郷店(シールド・ドラフト:ギルド門侵犯 発売記念FNM)
2/1(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/2(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/2(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/3(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/3(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/5(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/6(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/8(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/8(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/8(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/9(土)10:30 【富】カナル会館(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
2/9(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/10(日)時間未定 【石】場所未定(モダン:PTQ『ドラゴンの迷路』 REL競技)
2/10(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/10(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/11(月・祝)時間未定 【新】新潟ユニゾンプラザ(モダン:PTQ『ドラゴンの迷路』 REL競技)
2/11(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
2/12(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/13(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/15(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/15(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/15(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/16(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/16(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/17(日)10:30 【富】ドンキー(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
2/17(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/17(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/19(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/20(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/22(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/22(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/22(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/23(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/23(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/24(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/24(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/26(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/27(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
<3月以降>
3/1-3 グランプリ横浜(リミテッド:REL競技)
3/10(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
★:北陸Finals2012の不戦勝権利獲得大会です。
<凡例つけました>
【富】:富山 【石】:石川 【福】:福井 【高】:岐阜高山 【上】:新潟上越 【新】:新潟
★12/11(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/12(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
12/14(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/14(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
★12/14(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
★12/15(土)12:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
12/15(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
★12/16(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
★12/16(日)11:00 【高】アラジン(スタンダード他:アラジン杯)
★12/16(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
★12/16(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
★12/18(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/19(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
★12/21(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
★12/21(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/21(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
★12/22(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
12/22(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
★12/23(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
12/23(日)10:50 【上】ワークパル上越 2F 第2会議室(双頭巨人シールド)
★12/23(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
★12/23(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
12/24(月・祝)10:30 【富】カナル会館(スタンダード&ドラフト:北陸Finals2012)
12/25(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/28(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/28(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/28(金)19:00 【富】ドンキー(シールド/ドラフト:FNM)
12/28(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/30(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/30(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/1(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/4(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/4(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/4(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/4(金)19:00 【富】ドンキー(シールド/ドラフト:FNM)
1/5(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/5(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/6(日)10:30 【福】福井市研修センター(キューブドラフト)
1/6(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:Jade杯)
1/6(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/6(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/6(日)17:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード)
1/8(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/9(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/11(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/11(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/11(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/12(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/12(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/13(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
1/13(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/13(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/15(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/14(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
1/16(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/18(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/18(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/18(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/19(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/19(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/20(日)10:30 【福】福井市研修センター(スタンダード:FMC杯)
1/20(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/20(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/22(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/23(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/25(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/25(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/25(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/26(土)00:00 【福】ファミコンランド福井店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(火)時間未定 【福】Kabos新二の宮店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/26(土)17:00 【富】バンビ本郷店(シールド・双頭巨人:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)時間未定 【福】福井市研修センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)10:30 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)15:00 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/29(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/30(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/1(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/1(金)18:00 【富】バンビ本郷店(シールド・ドラフト:ギルド門侵犯 発売記念FNM)
2/1(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/2(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/2(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/3(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/3(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/5(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/6(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/8(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/8(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/8(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/9(土)10:30 【富】カナル会館(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
2/9(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/10(日)時間未定 【石】場所未定(モダン:PTQ『ドラゴンの迷路』 REL競技)
2/10(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/10(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/11(月・祝)時間未定 【新】新潟ユニゾンプラザ(モダン:PTQ『ドラゴンの迷路』 REL競技)
2/11(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
2/12(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/13(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/15(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/15(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/15(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/16(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/16(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/17(日)10:30 【富】ドンキー(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
2/17(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/17(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/19(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/20(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
2/22(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
2/22(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/22(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
2/23(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
2/23(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
2/24(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
2/24(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
2/26(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
2/27(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
<3月以降>
3/1-3 グランプリ横浜(リミテッド:REL競技)
3/10(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、12月FNMカード《ギタクシア派の調査(NPH)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、12月FNMカード《ギタクシア派の調査(NPH)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
※不戦勝情報を更新しました。
Bye獲得者の方やBye情報をお持ちの方は、コメントにてお知らせください。
※出場資格を追加しました。
Duelist’s Guildさんからの協賛にあわせて出場資格が拡大しております。
北陸Finals2012 ~北陸王座決定戦~
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
4.Duelist’s Guildの「通販サイト」を利用したことがある方
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード/闇の隆盛/アヴァシンの帰還/マジック2013/ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品(予定):
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース『イゼットvsゴルガリ』 1個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Jade杯
四聖獣杯
-----------------------------------------------------------------------------
不戦勝者リスト:
『まつしまさん(12/2 Jade杯)』
『はせがわさん(12/2 ファミラン小松GPT)』
『こばやし(兄)さん(12/15 ファミラン小松GPT)』
『U-朗さん(12/4 KaBoS杯)』
『のがみさん(朱雀 四聖獣杯)』
『ながみねさん(青龍 四聖獣杯)』
『ふるかわさん(白虎 四聖獣杯)』
『ふじいさん(麒麟 四聖獣杯)』
『すぎきさん(永世玄武 四聖獣杯)』
『にわさん(アポロ年間ランキング1位)』
『いしぐろさん(アポロ年間ランキング2位)』
『おおしまさん(アポロ年間ランキング3位)』
『こばやし(弟)さん(アポロ年間ランキング4位)』
『きのしたさん(アポロ年間ランキング5位)』
『おくやまさん(アポロ年間ランキング5位)』
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月11日、18日の大会上位者(2名程度)
・ファミコンランド小松店:12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
Bye獲得者の方やBye情報をお持ちの方は、コメントにてお知らせください。
※出場資格を追加しました。
Duelist’s Guildさんからの協賛にあわせて出場資格が拡大しております。
北陸Finals2012 ~北陸王座決定戦~
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
4.Duelist’s Guildの「通販サイト」を利用したことがある方
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード/闇の隆盛/アヴァシンの帰還/マジック2013/ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品(予定):
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース『イゼットvsゴルガリ』 1個 (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Jade杯
四聖獣杯
-----------------------------------------------------------------------------
不戦勝者リスト:
『まつしまさん(12/2 Jade杯)』
『はせがわさん(12/2 ファミラン小松GPT)』
『こばやし(兄)さん(12/15 ファミラン小松GPT)』
『U-朗さん(12/4 KaBoS杯)』
『のがみさん(朱雀 四聖獣杯)』
『ながみねさん(青龍 四聖獣杯)』
『ふるかわさん(白虎 四聖獣杯)』
『ふじいさん(麒麟 四聖獣杯)』
『すぎきさん(永世玄武 四聖獣杯)』
『にわさん(アポロ年間ランキング1位)』
『いしぐろさん(アポロ年間ランキング2位)』
『おおしまさん(アポロ年間ランキング3位)』
『こばやし(弟)さん(アポロ年間ランキング4位)』
『きのしたさん(アポロ年間ランキング5位)』
『おくやまさん(アポロ年間ランキング5位)』
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月11日、18日の大会上位者(2名程度)
・ファミコンランド小松店:12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
【大会結果】第39回四聖獣杯
2012年12月1日 四聖獣杯 コメント (1)第39回四聖獣杯は17名スイスドロー5回戦にて行われ、フルカワ カイさんが優勝し『白虎』への挑戦権を獲得しました。また、決定戦も制したため、新『白虎』の誕生となりました。おめでとうございます。
なお、現称号保持者(『朱雀』『青龍』『白虎』『麒麟』『永世玄武』)は、12月24日開催のFinals2012北陸における不戦勝を獲得しております。
※GP名古屋との兼ね合いにより、デッキリストは非公開です。ご了承ください。
第40回四聖獣杯は12月15日(土) 開場10時、受付終了10時40分です。
称号防衛戦は特殊スタイルによる対戦となります。
次回『玄武戦』は1マッチ3ゲーム先取となります。
なお、現称号保持者(『朱雀』『青龍』『白虎』『麒麟』『永世玄武』)は、12月24日開催のFinals2012北陸における不戦勝を獲得しております。
※GP名古屋との兼ね合いにより、デッキリストは非公開です。ご了承ください。
第40回四聖獣杯は12月15日(土) 開場10時、受付終了10時40分です。
称号防衛戦は特殊スタイルによる対戦となります。
次回『玄武戦』は1マッチ3ゲーム先取となります。
称号獲得者
朱雀
1:タカハラさん
2:タカハラさん(挑戦:スギキさん)
3:T.マツモトさん
4:ダイクさん
5:ホンダさん
6:ホンダさん(完全防衛)
7:ノガミさん
8:ノガミさん(挑戦:ダイクさん)
9:ノガミさん(完全防衛)
10:ノガミさん(完全防衛)
青龍
1:ナガミネさん
2:ナガミネさん(挑戦:ノガミさん)
3:ナガミネさん(挑戦:タバタさん)
4:スギキさん
5:スギキさん(完全防衛)
6:ニワさん
7:ニワさん(挑戦:タバタさん)
8:ニワさん(挑戦:ヨネザワさん)
9:コバヤシ(兄)さん(防衛戦辞退)
10:ナガミネさん
白虎
1:サカイさん
2:スギキさん
3:スギキさん(挑戦:T.マツモトさん)
4:ノガミさん(防衛戦辞退)
5:ホンダさん
6:スギキさん
7:カゴさん(防衛戦辞退)
8:ヨシザワさん(防衛戦辞退)
9:T.マツモトさん
10:フルカワさん
玄武
1:イナザワさん
2:スギキさん
3:イナザワさん(防衛戦辞退)
4:スギキさん
5:スギキさん(挑戦:タカオさん)
6:スギキさん(挑戦:アツオさん)
7:スギキさん(完全防衛)
8:スギキさん(完全防衛)
9:ノガミさん
永世玄武:スギキさん
麒麟
1:オクヤマさん
2:フジイさん
3:フジイさん
【毎週掲載】12/24(祝)『北陸Finals2012』【拡散希望】
2012年11月30日 大会情報 コメント (2)2012年ファイナル! 北陸王座決定戦いよいよ開催(挨拶
※協賛店舗、賞品情報が増えました。
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード
闇の隆盛
アヴァシンの帰還
マジック2013
ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品:
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Jade杯
四聖獣杯
<店舗担当者様、大会主催者様へ>
今年はWotCの方針により『Finals 2012』『Limits 2012』が開催されません。そのため関東ではそれに替わる大型イベントが有志ジャッジによって開催されます。私は北陸でも同様に、年末のお祭りイベントとしてこのイベントを企画いたしました。
そこで、このイベントを盛り上げるために、店舗様、大会様からの協賛を募集したいと思います。会場費の補助となる現金はもちろん、大会賞品となるブースターやサプライ品、プロモカードなども大歓迎です。協賛をいただけた店舗様、大会様には当ページや大会会場において告知宣伝をさせていただくとともに、それぞれの常連の方にもメリットがあるようになっています。
協賛のお申し出につきましてはburning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください)にご連絡くださいませ。追って詳細をお知らせいたします。
北陸全体のマジック活性化のため、ぜひご協力をお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------
不戦勝者リスト:
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
『のがみさん(朱雀)』
『ながみねさん(青龍)』
『ふじいさん(麒麟)』
『すぎきさん(永世玄武)』
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
『はせがわさん(12/2 GPT)』
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※協賛店舗、賞品情報が増えました。
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード
闇の隆盛
アヴァシンの帰還
マジック2013
ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品:
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Jade杯
四聖獣杯
<店舗担当者様、大会主催者様へ>
今年はWotCの方針により『Finals 2012』『Limits 2012』が開催されません。そのため関東ではそれに替わる大型イベントが有志ジャッジによって開催されます。私は北陸でも同様に、年末のお祭りイベントとしてこのイベントを企画いたしました。
そこで、このイベントを盛り上げるために、店舗様、大会様からの協賛を募集したいと思います。会場費の補助となる現金はもちろん、大会賞品となるブースターやサプライ品、プロモカードなども大歓迎です。協賛をいただけた店舗様、大会様には当ページや大会会場において告知宣伝をさせていただくとともに、それぞれの常連の方にもメリットがあるようになっています。
協賛のお申し出につきましてはburning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください)にご連絡くださいませ。追って詳細をお知らせいたします。
北陸全体のマジック活性化のため、ぜひご協力をお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------
不戦勝者リスト:
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
『のがみさん(朱雀)』
『ながみねさん(青龍)』
『ふじいさん(麒麟)』
『すぎきさん(永世玄武)』
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
『はせがわさん(12/2 GPT)』
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
【秘密追記】【大会告知】12/1(土):四聖獣杯~『白虎』決定戦~
2012年11月27日 四聖獣杯第39回 四聖獣杯
開催日: 12月1日(土)10:00~17:30
会場:富山県総合情報センター第5会議室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
■市電の場合
富山駅前より富山大学前行乗車12分、新富山下車、徒歩15分
■バスの場合
富山駅より小杉高岡方面乗車10分、新富山下車、徒歩15分
■駐車場
情報ビル東側無料駐車場 200台収容
受付時間 スタンダード: 10:30~10:40
会場利用料 300円(イベントの参加不参加に関わらず、会場利用者はお支払いください)
参加費 スタンダード:500円(中高生は無料、DCIカード初発行の方は無料です)
サイドイベント(レガシー):300円
サイドイベント(ドラフト):1,200円
タイムスケジュール(予定)
~10:40 スタンダード受付終了
10:45~11:30 ラウンド1
11:30~12:10 昼休み ←ここまでに到着された方はラウンド2から参加可能。
12:10~12:55 ラウンド2
13:00~13:45 ラウンド3
13:50~14:35 ラウンド4
14:40~ 表彰式
14:50~16:00 称号決定戦
14:45~17:30 サイドイベント(レガシー)
14:45~17:30 サイドイベント(ドラフト)
~17:30 閉場
※スイス5回戦となった場合、昼休みがなくなる場合があります。ご了承ください。
イベント形式
・スタンダード スイス式 45分2本先取、決勝ラウンドなし。
ラウンド数は4~5ラウンドで、当日の参加人数で決まります。
決定戦の称号保持者はバウンティー(賞金首)です。勝つとブースターがもらえます。
スイスラウンド優勝者は次回本戦参加が無料になります。
賞品は人数に合わせてブースターパックを配布予定です。
・称号決定戦
スイスラウンドの優勝者は現『白虎』保持者との称号決定戦を行います。
『白虎』決定戦は2本先取、マリガンルールが統率者戦のものになります。
現『白虎』が先攻後攻を決定できる「マウントポジション」ルールです。
※称号保持者が当日欠席の場合、無条件でタイトル返上となります。
・サイドイベント(レガシー) スイス式3回戦 45分2本先取 決勝ラウンドなし。
2勝以上のプレイヤーにブースターパックの賞品があります。
・サイドイベント(ドラフト) スイス式3回戦 40分2本先取 決勝ラウンドなし。
カードは取りきりで、2勝以上にブースターの賞品があります。
物販
・『お得な』リミテッドセット 500円 ⇒ 300円
(50枚スリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・『お得な』スタンダードセット 750円 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・デッキケース 150円
・RtR ブースター 350円
・不動産証券各種 50円~12,000円
・四聖獣杯応援レアくじ:1回100円、6回500円(80口程度)
応援レアくじの収益は次回の四聖獣杯の賞品に充てさせていただきます。
(応援レアくじ用のレア、アンコモンのカンパは随時受付中です)
注意事項など
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
今後のイベント予定
http://burningknight.diarynote.jp/201211220205054933/
大会についての質問や連絡先は・・・
DCI認定レベル2ジャッジ 神島 要
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
開催日: 12月1日(土)10:00~17:30
会場:富山県総合情報センター第5会議室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
■市電の場合
富山駅前より富山大学前行乗車12分、新富山下車、徒歩15分
■バスの場合
富山駅より小杉高岡方面乗車10分、新富山下車、徒歩15分
■駐車場
情報ビル東側無料駐車場 200台収容
受付時間 スタンダード: 10:30~10:40
会場利用料 300円(イベントの参加不参加に関わらず、会場利用者はお支払いください)
参加費 スタンダード:500円(中高生は無料、DCIカード初発行の方は無料です)
サイドイベント(レガシー):300円
サイドイベント(ドラフト):1,200円
本戦割引制度
『遠征割』:県外からの参加者は1県またぐごとに200円割引します。
例1)長野県から=富山-新潟-長野 なので400円割引
例2)大阪府から=富山-石川-福井-京都-大阪 なので800円割引(無料です)
『称号割』:称号を持っている参加者は1称号につき200円割引します。
2冠なら400円割引、3冠なら600円割引、4冠なら800円割引で無料です。
タイムスケジュール(予定)
~10:40 スタンダード受付終了
10:45~11:30 ラウンド1
11:30~12:10 昼休み ←ここまでに到着された方はラウンド2から参加可能。
12:10~12:55 ラウンド2
13:00~13:45 ラウンド3
13:50~14:35 ラウンド4
14:40~ 表彰式
14:50~16:00 称号決定戦
14:45~17:30 サイドイベント(レガシー)
14:45~17:30 サイドイベント(ドラフト)
~17:30 閉場
※スイス5回戦となった場合、昼休みがなくなる場合があります。ご了承ください。
イベント形式
・スタンダード スイス式 45分2本先取、決勝ラウンドなし。
ラウンド数は4~5ラウンドで、当日の参加人数で決まります。
決定戦の称号保持者はバウンティー(賞金首)です。勝つとブースターがもらえます。
スイスラウンド優勝者は次回本戦参加が無料になります。
賞品は人数に合わせてブースターパックを配布予定です。
・称号決定戦
スイスラウンドの優勝者は現『白虎』保持者との称号決定戦を行います。
『白虎』決定戦は2本先取、マリガンルールが統率者戦のものになります。
現『白虎』が先攻後攻を決定できる「マウントポジション」ルールです。
※称号保持者が当日欠席の場合、無条件でタイトル返上となります。
・サイドイベント(レガシー) スイス式3回戦 45分2本先取 決勝ラウンドなし。
2勝以上のプレイヤーにブースターパックの賞品があります。
・サイドイベント(ドラフト) スイス式3回戦 40分2本先取 決勝ラウンドなし。
カードは取りきりで、2勝以上にブースターの賞品があります。
物販
・『お得な』リミテッドセット 500円 ⇒ 300円
(50枚スリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・『お得な』スタンダードセット 750円 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・デッキケース 150円
・RtR ブースター 350円
・不動産証券各種 50円~12,000円
・四聖獣杯応援レアくじ:1回100円、6回500円(80口程度)
応援レアくじの収益は次回の四聖獣杯の賞品に充てさせていただきます。
(応援レアくじ用のレア、アンコモンのカンパは随時受付中です)
注意事項など
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
今後のイベント予定
http://burningknight.diarynote.jp/201211220205054933/
大会についての質問や連絡先は・・・
DCI認定レベル2ジャッジ 神島 要
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【大会告知】11/30(金)『フライデー・ナイト・マジック』バンビ本郷店
2012年11月27日 大会情報・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、11月FNMカード《火柱(AVR)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、11月FNMカード《火柱(AVR)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【秘密追加】『北陸Finals2012』開催決定!【お祭り】【拡散希望】
2012年11月25日 大会情報 コメント (4)2012年ファイナル! 北陸王座決定戦いよいよ開催(挨拶
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード
闇の隆盛
アヴァシンの帰還
マジック2013
ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品:
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Jade杯
四聖獣杯
<店舗担当者様、大会主催者様へ>
今年はWotCの方針により『Finals 2012』『Limits 2012』が開催されません。そのため関東ではそれに替わる大型イベントが有志ジャッジによって開催されます。私は北陸でも同様に、年末のお祭りイベントとしてこのイベントを企画いたしました。
そこで、このイベントを盛り上げるために、店舗様、大会様からの協賛を募集したいと思います。会場費の補助となる現金はもちろん、大会賞品となるブースターやサプライ品、プロモカードなども大歓迎です。協賛をいただけた店舗様、大会様には当ページや大会会場において告知宣伝をさせていただくとともに、それぞれの常連の方にもメリットがあるようになっています。
協賛のお申し出につきましてはburning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください)にご連絡くださいませ。追って詳細をお知らせいたします。
北陸全体のマジック活性化のため、ぜひご協力をお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------
不戦勝者リスト:
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
『のがみさん(朱雀)』
『ながみねさん(青龍)』
『ふじいさん(麒麟)』
『すぎきさん(永世玄武)』
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
開催日:2012/12/24 月曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
出場資格:いずれかの条件を満たすプレイヤーは参加できます
1.2012年に北陸(福井・石川・富山)在住のプレイヤー
2.2012年に当イベントの協賛大会に参加したプレイヤー
3.協賛店舗、大会からの招待プレイヤー
定員:48名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
参加費:2,000円(会場使用料、予選ドラフト用のブースターを含みます。)
大会形式:
(個人戦)予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
予選:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
決勝:スタンダード3回戦
・スタンダード使用可能エキスパンション
イニストラード
闇の隆盛
アヴァシンの帰還
マジック2013
ラヴニカへの回帰
・ブースタードラフト使用エキスパンション
ラヴニカへの回帰
(団体戦)『福井』『石川』『富山』『刺客』の4チームで得点を競います
チーム得点は、個人戦上位5名のマッチポイント+チーム参加人数です。
※ 同点の場合、6位以降のマッチポイントを1人ずつ比較して順位を決定します
※ チーム登録は現在の居住県に準じ、北陸3県以外は『刺客』となります
不戦勝:
以下の該当者は予選スイスラウンド1回戦の不戦勝(Bye)を得ます。
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
※ 不戦勝は累積しません。また、繰り下がりもありません。
※ 不戦勝を与えるトス行為は問題ありませんが、金銭物品の授受は厳禁です。
賞品:
個人戦優勝:『2012北陸チャンプ』の称号と『From the Vault:Realms』
個人戦決勝進出者:各協賛店舗、協賛大会からの協賛賞品
団体戦優勝チーム:『ラヴニカへの回帰 36パック』をメンバーで山分け
団体戦2位チーム:『ラヴニカへの回帰 24パック』をメンバーで山分け
団体戦3位チーム:『ラヴニカへの回帰 12パック』をメンバーで山分け
※山分けの端数はチーム内での個人戦順位順に配布します
賞品一覧(予定):
・From the Vault:Realms
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 2Box
・ラヴニカへの回帰ブースターパック (Super KaBoS 新二の宮店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターパック 10個 (ファミコンランド福井店様)
・ラヴニカへの回帰ブースターバトルパック 2個 (Jade杯様)
・ラヴニカへの回帰イベントデッキ 1個 (ファミコンランド小松店様)
・デュエルデッキ『ヴェンセールvsコス』 (ファミコンランド福井店様)
・MTG公式スリーブ 5個 (アポロ様)
・MTGゴールデンデッキケース 1個 (ドンキー様)
・MTG公式デッキケース (Super KaBoS 新二の宮店様)
・M13ライフカウンター 9個 (バンビ高岡店様)
・MTG非売品マウスパッド 1枚 (アポロ様)
・MaxProtection製 4ポケットポートフォリオ 3冊 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット 1枚 (バンビ本郷店様)
・TCGプレイマット まどマギ 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・TCGプレイマット ましろ色シンフォニー 1枚 (ファミコンランド小松店様)
・エヴァンゲリオンキャラクタースリーブ 4個 (ファミコンランド小松店様)
・プロモカード《ドライアドの闘士(RTR)》 8枚 (バンビ本郷店様)
・プロモカード《ムウォンヴーリーの獣記し(M13)》 8枚 (ドンキー様)
持ち物:
60枚以上のスタンダードデッキ、0枚か15枚のサイドボード
ボールペン、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームに必要なもの
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
※どちらもスイスドロー3回戦、1マッチ勝利ごとに1パックの賞品があります。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
大会企画、会場責任者、スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
協賛店舗(順不同、敬称略):
ファミコンランド福井店
Super KaBoS 新二の宮店
ファミコンランド小松店
アラジン(高山)
ドンキー
Duelist’s Guild
バンビ本郷店
バンビ高岡店
協賛大会(順不同、敬称略):
アポロ
古龍杯
Jade杯
四聖獣杯
<店舗担当者様、大会主催者様へ>
今年はWotCの方針により『Finals 2012』『Limits 2012』が開催されません。そのため関東ではそれに替わる大型イベントが有志ジャッジによって開催されます。私は北陸でも同様に、年末のお祭りイベントとしてこのイベントを企画いたしました。
そこで、このイベントを盛り上げるために、店舗様、大会様からの協賛を募集したいと思います。会場費の補助となる現金はもちろん、大会賞品となるブースターやサプライ品、プロモカードなども大歓迎です。協賛をいただけた店舗様、大会様には当ページや大会会場において告知宣伝をさせていただくとともに、それぞれの常連の方にもメリットがあるようになっています。
協賛のお申し出につきましてはburning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください)にご連絡くださいませ。追って詳細をお知らせいたします。
北陸全体のマジック活性化のため、ぜひご協力をお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------
不戦勝者リスト:
・バンビ本郷店:12月21日のFNM全勝者(1-3名)
・ドンキー:12月23日GPTの上位入賞者(1名)
・四聖獣杯:四聖獣称号保持者、ならびに永世称号保持者(6名)
『のがみさん(朱雀)』
『ながみねさん(青龍)』
『ふじいさん(麒麟)』
『すぎきさん(永世玄武)』
・アポロ:アポロ年間ポイントレース上位5名(同点を含む)(5-6名程度)
・Jade杯:12月2日大会の上位入賞者(1名)
・アラジン(高山):12月16日大会の上位入賞者(2-3名)
・ファミコンランド福井店:11月30日、12月14日、21日のFNM上位者(3-6名程度)
・Super KaBoS 新二の宮店:12月4日、11日、18日の大会上位者(3名程度)
・ファミコンランド小松店:11月30日、12月14日のFNM上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月2日、15日のGPT上位者(各1名)
・ファミコンランド小松店:12月16日、23日の大会上位者(各1名)
【大会戦績】GPTシドニー inドンキー
2012年11月25日 TCG全般 コメント (3)GPTプレイヤー初デビュー!(挨拶
デッキは《聖トラフトの霊(ISD)》ビートタッチ《殺戮遊戯(RTR)》。
結果:
R1 カズールさん ××
R2 o-島さん トス(○○)
結論:
カズールさんのシャッフルは超一流。
デッキは《聖トラフトの霊(ISD)》ビートタッチ《殺戮遊戯(RTR)》。
結果:
R1 カズールさん ××
R2 o-島さん トス(○○)
結論:
カズールさんのシャッフルは超一流。
【大会結果】第38回四聖獣杯
2012年11月24日 TCG全般第38回四聖獣杯は20名スイスドロー4回戦にて行われ、ナガミネシュンタロウさんが優勝し『青龍』への挑戦権を獲得しました。また、決定戦も制したため、7か月ぶりの『青龍』返り咲きとなりました。おめでとうございます。
※デッキはGP名古屋直近のため非公開です。ご了承ください。
第39回四聖獣杯は12月1日(土) 開場10時、受付終了10時40分です。
称号防衛戦は特殊スタイルによる対戦となります。
次回『白虎戦』は1マッチ2ゲーム先取、マリガン方式が統率者戦のものになります。
※デッキはGP名古屋直近のため非公開です。ご了承ください。
第39回四聖獣杯は12月1日(土) 開場10時、受付終了10時40分です。
称号防衛戦は特殊スタイルによる対戦となります。
次回『白虎戦』は1マッチ2ゲーム先取、マリガン方式が統率者戦のものになります。
称号獲得者
朱雀
1:タカハラさん
2:タカハラさん(挑戦:スギキさん)
3:T.マツモトさん
4:ダイクさん
5:ホンダさん
6:ホンダさん(完全防衛)
7:ノガミさん
8:ノガミさん(挑戦:ダイクさん)
9:ノガミさん(完全防衛)
10:ノガミさん(完全防衛)
青龍
1:ナガミネさん
2:ナガミネさん(挑戦:ノガミさん)
3:ナガミネさん(挑戦:タバタさん)
4:スギキさん
5:スギキさん(完全防衛)
6:ニワさん
7:ニワさん(挑戦:タバタさん)
8:ニワさん(挑戦:ヨネザワさん)
9:コバヤシ(兄)さん(防衛戦辞退)
10:ナガミネさん
白虎
1:サカイさん
2:スギキさん
3:スギキさん(挑戦:T.マツモトさん)
4:ノガミさん(防衛戦辞退)
5:ホンダさん
6:スギキさん
7:カゴさん(防衛戦辞退)
8:ヨシザワさん(防衛戦辞退)
9:T.マツモトさん
玄武
1:イナザワさん
2:スギキさん
3:イナザワさん(防衛戦辞退)
4:スギキさん
5:スギキさん(挑戦:タカオさん)
6:スギキさん(挑戦:アツオさん)
7:スギキさん(完全防衛)
8:スギキさん(完全防衛)
9:ノガミさん
永世玄武:スギキさん
麒麟
1:オクヤマさん
2:フジイさん
3:フジイさん
【大会告知】11月以降のイベント情報まとめ【北陸・高山・上越】
2012年11月22日 大会情報<凡例つけました>
【富】:富山 【石】:石川 【福】:福井 【高】:岐阜高山 【上】:新潟上越
11/23(金・祝)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
11/23(金・祝)10:50 【上】上越市春日謙信交流館(スタンダード他:ナイトシェード杯)
11/23(金・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
11/23(金・祝)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
11/23(金・祝)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
11/23(金・祝)19:00 【富】ドンキー(シールド戦:FNM)
11/23(金・祝)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
11/24(土)10:30 【富】カナル会館(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
11/24(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
11/24(土)15:00 【石】ファミコンランド小松店(カジュアル構築:制限カードなし)
11/25(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:GPTシンガポール REL競技)
11/25(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
11/25(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
11/25(日)11:00 【高】アラジン(スタンダード・レガシー)
11/27(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
11/28(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
11/30(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
11/30(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
11/30(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/1(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
12/1(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
12/2(日)12:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:GPTシンガポール REL競技)
12/2(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:Jade杯)
12/2(日)17:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード)
12/4(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/5(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
12/7(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/7(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/8(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
12/9(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/9(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
12/7-9 グランプリ名古屋(スタンダード:REL競技・プロ)
12/11(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/12(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
12/14(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/14(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/14(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/15(土)12:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
12/15(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
12/16(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
12/16(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/16(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
12/18(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/19(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
12/21(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/21(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/21(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/22(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
12/22(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
12/23(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
12/23(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/23(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
12/24(月・祝)10:30 【富】カナル会館(スタンダード&ドラフト:北陸Finals2012)
12/25(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/28(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/28(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/28(金)19:00 【富】ドンキー(シールド戦:FNM)
12/28(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/30(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/30(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/1(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/4(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/4(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/4(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/5(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/5(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/6(日)10:30 【福】福井市研修センター(キューブドラフト)
1/6(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/6(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/6(日)17:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード)
1/8(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/9(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/11(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/11(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/11(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/12(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/12(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/13(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
1/13(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/13(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/15(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/14(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
1/16(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/18(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/18(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/18(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/19(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/19(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/20(日)10:30 【福】福井市研修センター(スタンダード:FMC杯)
1/20(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/20(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/22(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/23(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/25(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/25(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/25(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
※ 1/26(土)00:00 【福】ファミコンランド福井店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/26(土)17:00 【富】バンビ本郷店(シールド・双頭巨人:ギルド門侵犯プレリリース)
※ 1/27(日)時間未定 【福】福井市研修センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)10:30 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/29(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/30(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
<2月以降>
2/1(金)18:00 【富】バンビ本郷店(シールド・ドラフト:ギルド門侵犯 発売記念FNM)
※ 2/10(日)10:30 【富】ドンキー(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
3/10(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
【富】:富山 【石】:石川 【福】:福井 【高】:岐阜高山 【上】:新潟上越
11/23(金・祝)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
11/23(金・祝)10:50 【上】上越市春日謙信交流館(スタンダード他:ナイトシェード杯)
11/23(金・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
11/23(金・祝)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
11/23(金・祝)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
11/23(金・祝)19:00 【富】ドンキー(シールド戦:FNM)
11/23(金・祝)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
11/24(土)10:30 【富】カナル会館(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
11/24(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
11/24(土)15:00 【石】ファミコンランド小松店(カジュアル構築:制限カードなし)
11/25(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:GPTシンガポール REL競技)
11/25(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
11/25(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
11/25(日)11:00 【高】アラジン(スタンダード・レガシー)
11/27(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
11/28(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
11/30(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
11/30(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
11/30(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/1(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
12/1(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
12/2(日)12:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:GPTシンガポール REL競技)
12/2(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:Jade杯)
12/2(日)17:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード)
12/4(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/5(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
12/7(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/7(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/8(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
12/9(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/9(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
12/7-9 グランプリ名古屋(スタンダード:REL競技・プロ)
12/11(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/12(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
12/14(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/14(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/14(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/15(土)12:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
12/15(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
12/16(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
12/16(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/16(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
12/18(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/19(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
12/21(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/21(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/21(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/22(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
12/22(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
12/23(日)10:30 【富】ドンキー(スタンダード:GPTシドニー REL競技)
12/23(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/23(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
12/24(月・祝)10:30 【富】カナル会館(スタンダード&ドラフト:北陸Finals2012)
12/25(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
12/28(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/28(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
12/28(金)19:00 【富】ドンキー(シールド戦:FNM)
12/28(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
12/30(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
12/30(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/1(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/4(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/4(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/4(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/5(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/5(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/6(日)10:30 【福】福井市研修センター(キューブドラフト)
1/6(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/6(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/6(日)17:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード)
1/8(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/9(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/11(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/11(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/11(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/12(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/12(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/13(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
1/13(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/13(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/15(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/14(月・祝)17:00 【富】バンビ高岡店(スタンダード)
1/16(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/18(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/18(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/18(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/19(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(スタンダード他:四聖獣杯)
1/19(土)12:00 【石】ホビーステーション金沢店(スタンダード:IBC杯)
1/20(日)10:30 【福】福井市研修センター(スタンダード:FMC杯)
1/20(日)13:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード:FF杯)
1/20(日)17:00 【石】ファミコンランド小松店(レガシー:FF杯)
1/22(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/23(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
1/25(金)19:00 【福】ファミコンランド福井店(スタンダード:FNM)
1/25(金)19:00 【富】バンビ本郷店(スタンダード・ドラフト:FNM)
1/25(金)20:00 【石】ファミコンランド小松店(スタンダード・ドラフト:FNM)
※ 1/26(土)00:00 【福】ファミコンランド福井店(シールド:ギルド門侵犯 プレリリースイベント)
1/26(土)10:30 【富】富山県総合情報センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/26(土)17:00 【富】バンビ本郷店(シールド・双頭巨人:ギルド門侵犯プレリリース)
※ 1/27(日)時間未定 【福】福井市研修センター(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/27(日)10:30 【富】ドンキー(シールド:ギルド門侵犯プレリリース)
1/29(火)19:00 【福】Kabos新二の宮店(スタンダード:KABOS杯)
1/30(水)19:30 【富】バンビ本郷店(まったり調整会、未開催の場合あり)
<2月以降>
2/1(金)18:00 【富】バンビ本郷店(シールド・ドラフト:ギルド門侵犯 発売記念FNM)
※ 2/10(日)10:30 【富】ドンキー(リミテッド:GPT横浜 REL競技)
3/10(日)11:00 【富】カナル会館(スタンダード他:アポロ)
【大会告知】11/24(土)GPシドニートライアル【PWP3倍】
2012年11月21日 大会情報GPシドニートライアル
開催日:2012/11/24 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
デッキリスト提出: 10:45
大会形式:スタンダード
(イニストラード・闇の隆盛・アヴァシンの帰還・マジック2013・ラヴニカへの回帰)
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
スイスラウンド数、決勝ラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円(会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者は2013年1月19-20日に行なわれるGPシドニーの3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ラヴニカへの回帰』のブースターパックを進呈します。
(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※60枚以上のスタンダードデッキ
※0枚か15枚のサイドボード
※ボールペン
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 300円
・ブースタードラフト エントリー料 1,200円(取りきり)
どちらもシングルエリミネーション3回戦、賞品は4-2-1-1で出ます。
物販:
・デッキケース 150円
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・『お得な』構築セット 750 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、メモ帳、ボールペン、デッキケースのセット)
・RtR ブースター 350円
・レアくじ 100円/回、500円/6回 (参加者32名以下の場合のみ販売)
・不動産証券各種 50円~ (参加者32名以下の場合のみ販売)
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ
ヘッドジャッジ兼会場責任者兼スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
開催日:2012/11/24 土曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
デッキリスト提出: 10:45
大会形式:スタンダード
(イニストラード・闇の隆盛・アヴァシンの帰還・マジック2013・ラヴニカへの回帰)
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
スイスラウンド数、決勝ラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円(会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者は2013年1月19-20日に行なわれるGPシドニーの3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ラヴニカへの回帰』のブースターパックを進呈します。
(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※60枚以上のスタンダードデッキ
※0枚か15枚のサイドボード
※ボールペン
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 300円
・ブースタードラフト エントリー料 1,200円(取りきり)
どちらもシングルエリミネーション3回戦、賞品は4-2-1-1で出ます。
物販:
・デッキケース 150円
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・『お得な』構築セット 750 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、メモ帳、ボールペン、デッキケースのセット)
・RtR ブースター 350円
・レアくじ 100円/回、500円/6回 (参加者32名以下の場合のみ販売)
・不動産証券各種 50円~ (参加者32名以下の場合のみ販売)
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ
ヘッドジャッジ兼会場責任者兼スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【大会告知】11/23(金・祝):四聖獣杯~『青龍』決定戦~
2012年11月20日 四聖獣杯忘れたころにやってくる。それが四聖獣杯(挨拶
<告知>
※第三回リーグ戦終了しました。
デッキケース、スリーブ等についても一旦回収をお願いします。
11月中に回収なきものは処分させていただきます。
第38回 四聖獣杯
開催日: 11月23日(金・祝)10:00~17:30
会場:富山県総合情報センター第5会議室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
■市電の場合
富山駅前より富山大学前行乗車12分、新富山下車、徒歩15分
■バスの場合
富山駅より小杉高岡方面乗車10分、新富山下車、徒歩15分
■駐車場
情報ビル東側無料駐車場 200台収容
受付時間 スタンダード: 10:20~10:30
会場利用料 300円(イベントの参加不参加に関わらず、会場利用者はお支払いください)
参加費 スタンダード:500円(中高生は無料、DCIカード初発行の方は無料です)
サイドイベント(レガシー):300円
サイドイベント(ドラフト):1,200円
タイムスケジュール(予定)
~10:40 スタンダード受付終了
10:45~11:30 ラウンド1
11:30~12:10 昼休み ←ここまでに到着された方はラウンド2から参加可能。
12:10~12:55 ラウンド2
13:00~13:45 ラウンド3
13:50~14:35 ラウンド4
14:40~ 表彰式
14:50~16:00 称号決定戦
14:45~17:30 サイドイベント(レガシー)
14:45~17:30 サイドイベント(ドラフト)
~17:30 閉場
※スイス5回戦となった場合、昼休みがなくなる場合があります。ご了承ください。
イベント形式
・スタンダード スイス式 45分2本先取、決勝ラウンドなし。
ラウンド数は4~5ラウンドで、当日の参加人数で決まります。
決定戦の称号保持者はバウンティー(賞金首)です。勝つとブースターがもらえます。
スイスラウンド優勝者は次回本戦参加が無料になります。
賞品は人数に合わせてブースターパックを配布予定です。
・称号決定戦
スイスラウンドの優勝者は現『青龍』保持者との称号決定戦を行います。
『青龍』決定戦は2本先取、マッチ開始前にデッキが公開されます。
現『青龍』が先攻後攻を決定できる「マウントポジション」ルールです。
※称号保持者が当日欠席の場合、無条件でタイトル返上となります。
・サイドイベント(レガシー) スイス式3回戦 45分2本先取 決勝ラウンドなし。
2勝以上のプレイヤーにブースターパックの賞品があります。
・サイドイベント(ドラフト) スイス式3回戦 40分2本先取 決勝ラウンドなし。
カードは取りきりで、2勝以上にブースターの賞品があります。
物販
・『お得な』リミテッドセット 500円 ⇒ 300円
(50枚スリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・『お得な』スタンダードセット 750円 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・デッキケース 150円
・RtR ブースター 350円
・不動産証券各種 50円~12,000円
・四聖獣杯応援レアくじ:1回100円、6回500円(80口程度)
応援レアくじの収益は次回の四聖獣杯の賞品に充てさせていただきます。
(応援レアくじ用のレア、アンコモンのカンパは随時受付中です)
注意事項など
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
今後のイベント予定
http://burningknight.diarynote.jp/201211052249443965/
大会についての質問や連絡先は・・・
DCI認定レベル2ジャッジ 神島 要
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
<告知>
※第三回リーグ戦終了しました。
デッキケース、スリーブ等についても一旦回収をお願いします。
11月中に回収なきものは処分させていただきます。
第38回 四聖獣杯
開催日: 11月23日(金・祝)10:00~17:30
会場:富山県総合情報センター第5会議室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
■市電の場合
富山駅前より富山大学前行乗車12分、新富山下車、徒歩15分
■バスの場合
富山駅より小杉高岡方面乗車10分、新富山下車、徒歩15分
■駐車場
情報ビル東側無料駐車場 200台収容
受付時間 スタンダード: 10:20~10:30
会場利用料 300円(イベントの参加不参加に関わらず、会場利用者はお支払いください)
参加費 スタンダード:500円(中高生は無料、DCIカード初発行の方は無料です)
サイドイベント(レガシー):300円
サイドイベント(ドラフト):1,200円
本戦割引制度
『遠征割』:県外からの参加者は1県またぐごとに200円割引します。
例1)長野県から=富山-新潟-長野 なので400円割引
例2)大阪府から=富山-石川-福井-京都-大阪 なので800円割引(無料です)
『称号割』:称号を持っている参加者は1称号につき200円割引します。
2冠なら400円割引、3冠なら600円割引、4冠なら800円割引で無料です。
タイムスケジュール(予定)
~10:40 スタンダード受付終了
10:45~11:30 ラウンド1
11:30~12:10 昼休み ←ここまでに到着された方はラウンド2から参加可能。
12:10~12:55 ラウンド2
13:00~13:45 ラウンド3
13:50~14:35 ラウンド4
14:40~ 表彰式
14:50~16:00 称号決定戦
14:45~17:30 サイドイベント(レガシー)
14:45~17:30 サイドイベント(ドラフト)
~17:30 閉場
※スイス5回戦となった場合、昼休みがなくなる場合があります。ご了承ください。
イベント形式
・スタンダード スイス式 45分2本先取、決勝ラウンドなし。
ラウンド数は4~5ラウンドで、当日の参加人数で決まります。
決定戦の称号保持者はバウンティー(賞金首)です。勝つとブースターがもらえます。
スイスラウンド優勝者は次回本戦参加が無料になります。
賞品は人数に合わせてブースターパックを配布予定です。
・称号決定戦
スイスラウンドの優勝者は現『青龍』保持者との称号決定戦を行います。
『青龍』決定戦は2本先取、マッチ開始前にデッキが公開されます。
現『青龍』が先攻後攻を決定できる「マウントポジション」ルールです。
※称号保持者が当日欠席の場合、無条件でタイトル返上となります。
・サイドイベント(レガシー) スイス式3回戦 45分2本先取 決勝ラウンドなし。
2勝以上のプレイヤーにブースターパックの賞品があります。
・サイドイベント(ドラフト) スイス式3回戦 40分2本先取 決勝ラウンドなし。
カードは取りきりで、2勝以上にブースターの賞品があります。
物販
・『お得な』リミテッドセット 500円 ⇒ 300円
(50枚スリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・『お得な』スタンダードセット 750円 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、デッキケース、メモ帳、ボールペンのセット : 1人1個限り)
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・デッキケース 150円
・RtR ブースター 350円
・不動産証券各種 50円~12,000円
・四聖獣杯応援レアくじ:1回100円、6回500円(80口程度)
応援レアくじの収益は次回の四聖獣杯の賞品に充てさせていただきます。
(応援レアくじ用のレア、アンコモンのカンパは随時受付中です)
注意事項など
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
今後のイベント予定
http://burningknight.diarynote.jp/201211052249443965/
大会についての質問や連絡先は・・・
DCI認定レベル2ジャッジ 神島 要
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【大会告知】11/23(金・祝)『フライデー・ナイト・マジック』バンビ本郷店
2012年11月19日 大会情報この日は富山総合情報センターから連戦できます。
詳細は後程。
・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、11月FNMカード《火柱(AVR)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
詳細は後程。
・イベント開催場所
おもちゃのバンビ本郷店
〒939-8045 富山市本郷町16-8
TEL:076-421-9011
<http://www.bunendo.com/bambi/shop.html>
・受付時刻、場所
スタンダード:18時頃から集合、ゲームペースでフリー対戦など
19時頃に受付終了、1回戦開始
20時30分頃まで受付継続します。
・参加費
無料(ですが、今後のイベント開催のためにもマジックの売り上げに貢献しましょう)
・フォーマット
スタンダード
使用可能エキスパンション
・基本セット2013
・イニストラード
・闇の隆盛
・アヴァシンの帰還
・ラヴニカへの回帰
ブースタードラフト
・「ラヴニカへの回帰」を3パック使ったドラフト
・イベント方式
スタンダード:スイス式3回戦、50分2本先取、決勝戦なし。
ブースタードラフト:スイス式3回戦 40分2本先取 決勝戦なし。
・賞品
どちらも上位2名は、11月FNMカード《火柱(AVR)》がもらえます。
残りの参加者から抽選で2名が、同じFNMカードをもらえます。
FNMカードがもらえなかった方には、その他のプロモカードを配ります。
・備考
参加人数が7名以下の場合、カジュアルイベント(非認定)として開催します。
・注意事項
※夕方からのイベント開催となるためイベント終了が遅くなることが予想されます。中高生の参加者はその旨、保護者の方に承諾してもらってから参加してください。
※店内ゲームスペースでは他のTCGユーザーも大勢利用します。マッチの待ち時間などは節度あるスペースの利用をお願いします。
※店舗様のご好意により、店内フリースペースでのカードトレードについてOKをいただきました。ただし、金銭が絡むトレードはご遠慮ください。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
※イベント中はゲームに集中するあまり、お手荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、フリースペースでの盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
【大会告知】11/18(日)GP名古屋トライアル【PWP3倍】
2012年11月17日 TCG全般 コメント (3)GP名古屋トライアル
開催日:2012/11/18 日曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
デッキリスト提出: 10:45
大会形式:スタンダード
(イニストラード・闇の隆盛・アヴァシンの帰還・マジック2013・ラヴニカへの回帰)
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
スイスラウンド数、決勝ラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円(会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者は2012年12月8日~9日に行なわれるGP名古屋の3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ラヴニカへの回帰』のブースターパックを進呈します。
(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※60枚以上のスタンダードデッキ
※0枚か15枚のサイドボード
※ボールペン
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
どちらもシングルエリミネーション3回戦、賞品は6-4-1-1で出ます。
物販:
・デッキケース 150円
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・『お得な』構築セット 750 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、メモ帳、ボールペン、デッキケースのセット)
・RtR ブースター 350円
・レアくじ 100円/回、500円/6回 (参加者32名以下の場合のみ販売)
・不動産証券各種 50円~ (参加者32名以下の場合のみ販売)
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
フロアジャッジ:
Mistutoshi Okuyama(DCI Level 1 Judge)
会場責任者兼スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
開催日:2012/11/18 日曜日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間: 10:00~10:30
デッキリスト提出: 10:45
大会形式:スタンダード
(イニストラード・闇の隆盛・アヴァシンの帰還・マジック2013・ラヴニカへの回帰)
予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
スイスラウンド数、決勝ラウンド数は参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベル、PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円(会場使用料を含みます。)
賞品:
優勝者は2012年12月8日~9日に行なわれるGP名古屋の3Byeが与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『ラヴニカへの回帰』のブースターパックを進呈します。
(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※60枚以上のスタンダードデッキ
※0枚か15枚のサイドボード
※ボールペン
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:
・8人レガシー エントリー料 500円
・ブースタードラフト エントリー料 1,500円(取りきり)
どちらもシングルエリミネーション3回戦、賞品は6-4-1-1で出ます。
物販:
・デッキケース 150円
・メモ&ボールペンセット 100円
・スリーブ各種 250、500、1,000円
・『お得な』構築セット 750 ⇒ 600円
(KMCスリーブ、メモ帳、ボールペン、デッキケースのセット)
・RtR ブースター 350円
・レアくじ 100円/回、500円/6回 (参加者32名以下の場合のみ販売)
・不動産証券各種 50円~ (参加者32名以下の場合のみ販売)
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
運営スタッフ(予定)
ヘッドジャッジ:
Takahiro Tanahashi(DCI Level 2 Judge)
フロアジャッジ:
Mistutoshi Okuyama(DCI Level 1 Judge)
会場責任者兼スコアキーパー:
Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:
バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください