前回から2部屋になり、相当快適に遊べるようになりました。
プレリリース直前なので、恒例のカオスドラフトを準備しています!
試験的にですがポーカーのカジュアルゲームもやります!

※今回より、主催者の負担軽減のためイベントの一部をセルフサービスで行ように準備しています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日 2部屋予定
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※カオスドラフト予定
  第11回  平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前
  第12回  平成30年11月11日(日)

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:30頃

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,200円(冷暖房費込み)
  今回より2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
 ※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。 
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  11:00~11:30 カオスドラフト受付(6人以上で開催)
  14:30 ラクザくじ開始
  14:30~15:00 カオスドラフト受付(6人以上で開催)
  15:30 カジュアルポーカー(18:30まで)
  17:00 ミニリーグ受付終了
  19:00 ラクイチ、ラクザくじ終了
  19:30 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・カオスドラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,500円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:24種類のパックによるブースタードラフト
         配布パックはランダム、カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:50分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚、その他賞品あるかも!


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  基本セット2019ブースター 350円(余剰あれば)
  変なブースター 250円(あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト

1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 《霧覆いの平地/Mistveil Plains》
1 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
1 《偽りの希望の神/Kami of False Hope》
4 《砂の殉教者/Martyr of Sands》
3 《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
3 《セラの高位僧/Serra Ascendant》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》(M25)
1 《神聖なる埋葬/Hallowed Burial》
2 《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》
2 《廃墟の地/Field of Ruin》
以下のカードを募集してます。
週末のラクイチにてトレードできる方はお持ちくださいませ。

1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 《霧覆いの平地/Mistveil Plains》
2 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
1 《偽りの希望の神/Kami of False Hope》
4 《砂の殉教者/Martyr of Sands》
4 《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
4 《セラの高位僧/Serra Ascendant》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》(M25)
1 《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1 《神聖なる埋葬/Hallowed Burial》
2 《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》
1 《浄化の輝き/Cleansing Nova》
4 《廃墟の地/Field of Ruin》
前回から2部屋になり、相当快適に遊べるようになりました。
プレリリース直前なので、恒例のカオスドラフトを準備しています!
試験的にですがポーカーのカジュアルゲームもやります!

※今回より、主催者の負担軽減のためイベントの一部をセルフサービスで行ように準備しています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日 2部屋予定
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※カオスドラフト予定
  第11回  平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前
  第12回  平成30年11月11日(日)

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:30頃

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,200円(冷暖房費込み)
  今回より2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
 ※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。 
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  11:00~11:30 カオスドラフト受付(6人以上で開催)
  14:30 ラクザくじ開始
  14:30~15:00 カオスドラフト受付(6人以上で開催)
  15:30 カジュアルポーカー(18:30まで)
  17:00 ミニリーグ受付終了
  19:00 ラクイチ、ラクザくじ終了
  19:30 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・カオスドラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,500円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:24種類のパックによるブースタードラフト
         配布パックはランダム、カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:50分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚、その他賞品あるかも!


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  基本セット2019ブースター 350円(余剰あれば)
  変なブースター 250円(あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト

1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 《霧覆いの平地/Mistveil Plains》
2 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
1 《偽りの希望の神/Kami of False Hope》
4 《砂の殉教者/Martyr of Sands》
4 《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
4 《セラの高位僧/Serra Ascendant》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》(M25)
1 《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1 《神聖なる埋葬/Hallowed Burial》
2 《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》
1 《浄化の輝き/Cleansing Nova》
4 《廃墟の地/Field of Ruin》
前回から2部屋になり、相当快適に遊べるようになりました。
プレリリース直前なので、恒例のカオスドラフトを準備しています!

まだまだ残暑も予想されます。
ラクイチ会場の冷房は全開で入れますが、来場される際には
・熱中症対策
・エチケット対策
を忘れずに行ってください。よろしくお願いします。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日 2部屋予定
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※カオスドラフト予定
  第11回  平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前
  第12回  平成30年11月11日(日)

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:30

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,200円(冷暖房費込み)
  今回より2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
 ※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。 
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  11:00~11:30 カオスドラフト受付(6人以上で開催)
  14:30~15:00 カオスドラフト受付(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
  19:30 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・カオスドラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,500円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:24種類のパックによるブースタードラフト
         配布パックはランダム、カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:50分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚、その他賞品あるかも!


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  基本セット2019ブースター 350円(余剰あれば)
  変なブースター 250~300円(あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト

1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 《霧覆いの平地/Mistveil Plains》
2 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
1 《偽りの希望の神/Kami of False Hope》
4 《砂の殉教者/Martyr of Sands》
4 《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
4 《セラの高位僧/Serra Ascendant》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》(M25)
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》
1 《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1 《神聖なる埋葬/Hallowed Burial》
2 《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》
1 《浄化の輝き/Cleansing Nova》
4 《廃墟の地/Field of Ruin》
当日は相当な暑さが予想されます。
ラクイチ会場の冷房は全開で入れますが、来場される際には

・熱中症対策
・エチケット対策

を忘れずに行ってください。よろしくお願いします。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日 2部屋予定
  第9回  平成30年8月12日(日) ※EWE直前
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※カオスドラフト予定
  第11回  平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:30

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,200円(冷暖房費込み)
  今回より2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
 ※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。 
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  14:30~15:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
  19:30 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  基本セット2019 ブースター 350円(余剰あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト

1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
当日は相当な暑さが予想されます。
ラクイチ会場の冷房は全開で入れますが、来場される際には

・熱中症対策
・エチケット対策

を忘れずに行ってください。よろしくお願いします。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日 2部屋予定
  第9回  平成30年8月12日(日) ※EWE直前
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※カオスドラフト予定
  第11回  平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:30

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,200円(冷暖房費込み)
  今回より2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
 ※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。 
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  14:30~15:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
  19:30 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  基本セット2019 ブースター 350円(余剰あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト

3 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》 黒赤占術
3 《疾病の神殿/Temple of Malady》 黒緑占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
4 《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 青赤ミランド
4 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
4 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 競技場の首長/Arena Rector
許可もでたし準備もできたので告知。

カードショップを借りてポーカー会やります。
初心者歓迎、簡単なティーチングもします。
故に、ポーカー専門プレイヤーの方はご遠慮くださいませ。実力差ががが。

場所:ファミラン小松店
時間:テーブルが空き次第
   当日開催のMTGイベント等により、テーブルの空き時間が不明です。
   早くテーブルが空けば、早めに開催したいと思っています。
   遅くともレガシーの決勝戦辺り(17~18時)に開始予定。

方式:トーナメント or リング
   参加者の習熟度、人数で選択します。

参加費:実質無料
    お店でちゃんと商品を買って貢献しましょう。

よろしくお願いします。
当日は相当な暑さが予想されます。
ラクイチ会場の冷房は全開で入れますが、来場される際には

・熱中症対策
・エチケット対策

を忘れずに行ってください。よろしくお願いします。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日 2部屋予定
  第9回  平成30年8月12日(日) ※EWE直前
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※カオスドラフト予定
  第11回  平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:00

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,200円(冷暖房費込み)
  今回より2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
 ※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。 
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  14:30~15:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
  19:00 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  基本セット2019 ブースター 350円(余剰あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト

3 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》 黒赤占術
3 《疾病の神殿/Temple of Malady》 黒緑占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
4 《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 青赤ミランド
4 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
4 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 古の墳墓 Foil
1 Canopy Foil
1 競技場の首長/Arena Rector
本日は大変な暑さが予想されます。
ラクイチ会場の冷房は全開で入れますが、来場される際には

・熱中症対策
・エチケット対策

を忘れずに行ってください。よろしくお願いします。
午前中よりM19ドラフトを行います。GP参加されるかたは練習にご利用ください。
M19のシールドプールを共有したいと思います。こちらもGP練習される方はご利用ください。

今回はGP千葉直前ということで、午前と午後の2回ドラフトを行います。
午後は1卓タイムカウントを行いますので、2日目狙う方は是非。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日
  第8回  平成30年7月16日(月・祝)
  第9回  平成30年8月12日(日) ※2部屋予定
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※2部屋予定

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:00

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,000円(冷暖房費込み)
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
 ※会場での利用状況を踏まえ、今回よりラクイチ・チケットによる委託販売を一旦休止します。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  09:30~10:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  14:30~15:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクザくじ終了
  19:00 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・ブースタードラフト(タイムカウントの部)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人
  参加条件:
   1.M19カードリストを通読し、カードの点数付けを行っていること
   2.プレリリースを含め、2回以上のM19シールドの経験があること
   3.ドラフトパーティーを含め、2回以上のM19ドラフトの経験があること

  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:50分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  ドミナリアブロック ブースター 350円
  基本セット2019 ブースター 350円(余剰あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト

3 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》 黒赤占術
3 《疾病の神殿/Temple of Malady》 黒緑占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
4 《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 青赤ミランド
4 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
4 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 Canopy Foil
1 競技場の首長/Arena Rector
今回は月曜祝日です。開催日にご注意ください!
また、午前中よりM19ドラフトを行います。GP参加されるかたは練習にご利用ください。
M19のシールドプールを共有したいと思います。こちらもGP練習される方はご利用ください。

今回はGP千葉直前ということで、午前と午後の2回ドラフトを行います。
午後は1卓タイムカウントを行いますので、2日目狙う方は是非。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日
  第8回  平成30年7月16日(月・祝)
  第9回  平成30年8月12日(日) ※2部屋予定
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※2部屋予定

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:00

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,000円(冷暖房費込み)
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
 ※会場での利用状況を踏まえ、今回よりラクイチ・チケットによる委託販売を一旦休止します。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  09:30~10:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  14:30~15:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクザくじ終了
  19:00 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・ブースタードラフト(タイムカウントの部)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人
  参加条件:
   1.M19カードリストを通読し、カードの点数付けを行っていること
   2.プレリリースを含め、2回以上のM19シールドの経験があること
   3.ドラフトパーティーを含め、2回以上のM19ドラフトの経験があること

  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:50分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  ドミナリアブロック ブースター 350円
  基本セット2019 ブースター 350円(余剰あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト
【緊急】1 《暴君への敵対者、アジャニ/Ajani, Adversary of Tyrants》英語版
2 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《相殺/Counterbalance》日2 or 日1⇒英3
1 《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1 《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
1 《壌土からの生命/Life from the Loam》
1 《アズカンタの探索/Search for Azcanta》
1 《等時の王笏/Isochron Scepter》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1 《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》

FtV ⇒ EMA(+差額)
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

2 《鋭い突端/Needle Spires》 白赤ミシュラン
3 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》 黒赤占術
3 《疾病の神殿/Temple of Malady》 黒緑占術
2 《燃えがらの林間地/Cinder Glade》 赤緑バトルランド
2 《梢の眺望/Canopy Vista》 白緑バトルランド
3 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
3 《要塞化した村/Fortified Village》 白緑シャドウランド
4 《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 青赤ミランド
4 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
4 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》 Foil
1 《レオニンの先兵/Leonin Vanguard》 Foil
1 《オレスコスの速爪/Oreskos Swiftclaw》 Foil
1 《暴君への敵対者、アジャニ/Ajani, Adversary of Tyrants》日付なしFoil

5/3 緑 エレメンタル 4枚
2/2 緑 狼 4枚/3枚
1/1 黒 接死・狼 4枚
1/1 黒 飛行・フェアリー・ならず者 6枚/1枚
プレリリースは明日ですが、地域によっては商品の到着が怪しいとのこと。
気を付けてご参加くださいませ。

今回はGP千葉直前ということで、午前と午後の2回ドラフトを行います。
午後は1卓タイムカウントを行いますので、2日目狙う方は是非。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日
  第8回  平成30年7月16日(月・祝)
  第9回  平成30年8月12日(日) ※2部屋予定
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※2部屋予定

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:00

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,000円(冷暖房費込み)
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
 ※会場での利用状況を踏まえ、今回よりラクイチ・チケットによる委託販売を一旦休止します。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  09:00~10:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  14:30~15:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクザくじ終了
  19:00 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・ブースタードラフト(タイムカウントの部)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人
  参加条件:
   1.M19カードリストを通読し、カードの点数付けを行っていること
   2.プレリリースを含め、2回以上のM19シールドの経験があること
   3.ドラフトパーティーを含め、2回以上のM19ドラフトの経験があること

  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:50分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  ドミナリアブロック ブースター 350円
  基本セット2019 ブースター 350円(余剰あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。


おまけ:トレード希望リスト
【緊急】1 《暴君への敵対者、アジャニ/Ajani, Adversary of Tyrants》英語版
2 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《相殺/Counterbalance》日2 or 日1⇒英3
1 《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1 《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
1 《ラムナプの採掘者/Ramunap Excavator》

FtV ⇒ EMA(+差額)
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

2 《鋭い突端/Needle Spires》 白赤ミシュラン
3 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》 黒赤占術
3 《疾病の神殿/Temple of Malady》 黒緑占術
2 《燃えがらの林間地/Cinder Glade》 赤緑バトルランド
2 《梢の眺望/Canopy Vista》 白緑バトルランド
3 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
3 《要塞化した村/Fortified Village》 白緑シャドウランド
4 《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 青赤ミランド
4 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
4 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

1 《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》 Foil
1 《レオニンの先兵/Leonin Vanguard》 Foil
1 《オレスコスの速爪/Oreskos Swiftclaw》 Foil
1 《暴君への敵対者、アジャニ/Ajani, Adversary of Tyrants》日付なしFoil

5/3 緑 エレメンタル 4枚
2/2 緑 狼 4枚/3枚
1/1 黒 接死・狼 4枚
1/1 黒 飛行・フェアリー・ならず者 6枚/1枚
マジック2019のカードリストが出ましたがいかがお過ごしでしょうか?
白猫Foilを見つけた方は、ぜひ会場にお持ちくださいませ。

今回はGP千葉直前ということで、午前と午後の2回ドラフトを行います。
午後は1卓タイムカウントを行いますので、2日目狙う方は是非。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日
  第8回  平成30年7月16日(月・祝)
  第9回  平成30年8月12日(日) ※2部屋予定
  第10回  平成30年9月24日(月・祝) ※2部屋予定

開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:00

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,000円(冷暖房費込み)
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
 ※会場での利用状況を踏まえ、今回よりラクイチ・チケットによる委託販売を一旦休止します。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  09:30~ ミニリーグ順次受付開始
  09:00~10:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  14:30~15:00 ブースタードラフト受付(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクザくじ終了
  19:00 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・ブースタードラフト(タイムカウントの部)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人
  参加条件:
   1.M19カードリストを通読し、カードの点数付けを行っていること
   2.プレリリースを含め、2回以上のM19シールドの経験があること
   3.ドラフトパーティーを含め、2回以上のM19ドラフトの経験があること

  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:50分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  ドミナリアブロック ブースター 350円
  基本セット2019 ブースター 350円(余剰あれば)
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
2 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《相殺/Counterbalance》日2 or 日1⇒英3
1 《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1 《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》

FtV ⇒ EMA(+差額)
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

2 《鋭い突端/Needle Spires》 白赤ミシュラン
3 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》 黒赤占術
3 《疾病の神殿/Temple of Malady》 黒緑占術
2 《燃えがらの林間地/Cinder Glade》 赤緑バトルランド
2 《梢の眺望/Canopy Vista》 白緑バトルランド
3 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
3 《要塞化した村/Fortified Village》 白緑シャドウランド
4 《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 青赤ミランド
4 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
4 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド

5/3 緑 エレメンタル 4枚
1/1 白 飛行・スピリット 4枚
2/2 緑 狼 4枚
1/1 黒 接死・狼 4枚
1/1 赤 エレメンタル 6枚
1/1 黒 飛行・フェアリー・ならず者 6枚
2/2 黒 ゾンビ 6枚
1/1 赤 ゴブリン 12枚

紋章 最後の望み、リリアナ
2 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《天使への願い/Entreat the Angels》
3 《終末/Terminus》
2 《相殺/Counterbalance》
1 《予報/Predict》
1 《アズカンタの探索/Search for Azcanta》
3 《先触れ/Portent》
4 《Force of Will》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》 EMA
4 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2 《窒息/Choke》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
ラクイチ来場ありがとうございました!
本日も多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。

できる限り多くの方が楽しくゲームやトレードをできるようにいたしましたが、イベント中に気になることがございましたら、その都度お知らせくださいませ。

画像は本日のトレード成果です。ご協力ありがとうございます。残りのウィッシュリストは後日更新いたします。
梅雨になりますが室内ゲームに影響はありません。
気になる方は『湿気取りゾウさん』をお持ちください。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日
  第7回  平成30年6月16日(土)
  第8回  平成30年7月16日(月・祝)
  第9回  平成30年8月12日(日) ※2部屋予定


開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:00

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,000円(冷暖房費込み)
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
 ※今回よりラクイチ・チケットは希望数配布いたします。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  10:00~ ミニリーグ順次受付開始
  15:00~ ブースタードラフト受付開始(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクイチ委託、ラクザくじ終了
  19:00 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクイチ(商品委託)
  未開封ブースターや、未使用サプライなどのフリーマーケットです。
  ラクイチ・チケットに必要事項を記入の上、受付にお預けください。
  チケット1枚につき1種類の商品を委託できます。

・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  ドミナリアブロック ブースター 350円
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
以下、ラクイチとかでトレード希望。

1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《Force of Will》
2 《予報/Predict》
3 《先触れ/Portent》
4 《終末/Terminus》
1 《天使への願い/Entreat the Angels》
3 《相殺/Counterbalance》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》 EMA
1 《Search for Azcanta》
4 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2 《基本に帰れ/Back to Basics》
1 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1 《湿地での被災/Marsh Casualties》
1 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》

4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta》

追記:Nic Fit 分
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《Veteran Explorer》
1 《永遠の証人/Eternal Witness》
1 《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1 《スラーグ牙/Thragtusk》
1 《アルゴスの庇護者、ティタニア/Titania, Protector of Argoth》
1 《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka》
1 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
4 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2 《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
2 《未練ある魂/Lingering Souls》
3 《破滅的な行為/Pernicious Deed》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《窒息/Choke》
2 《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1 《毒の濁流/Toxic Deluge》
1 《原始のタイタン/Primeval Titan》
1 《森を護る者/Sylvan Safekeeper》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》

1 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》


《外科的摘出/Surgical Extraction》が無限に足りない。
梅雨になりますが室内ゲームに影響はありません。
気になる方は『湿気取りゾウさん』をお持ちください。

 『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。

・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方

多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。


それではイベント概要です。


マジック・ラクイチ・ラクザ

開催日
  第7回  平成30年6月16日(土)
  第8回  平成30年7月16日(月・祝)
  第9回  平成30年8月12日(日) ※2部屋予定


開場時間
  開場  9:30
  閉場  19:00

会場
  岩瀬カナル会館
  富山市岩瀬天神町48番地
  http://www.canal.or.jp/

アクセス
 ・電車の場合
  富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
 ・自動車の場合
  富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)

会場費
  1,000円(冷暖房費込み)
 ※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
  このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
 ※今回よりラクイチ・チケットは希望数配布いたします。

イベント告知ボーナス
  このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
  告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。


来場者紹介ボーナス
  ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
 ※会場にてその旨ご申告ください。


イベントスケジュール
   9:30 開場
  10:00~ ミニリーグ順次受付開始
  15:00~ ブースタードラフト受付開始(6人以上で開催)
  16:00 ラクザくじ開始
  17:00 ミニリーグ受付終了
  18:30 ラクイチ委託、ラクザくじ終了
  19:00 閉場


イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
  参加費:ラクザ・チケット3枚
  フォーマット:スタン、モダン、レガシー
  開催要件:4人揃い次第
  大会形式:総当たり3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     1位にラクザ・チケット3枚進呈


・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
  参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
      参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
  フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
         カードは取りきりです。
  開催要件:8人揃い次第
  大会形式:疑似スイス3回戦
  勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
  試合時間:40分+5ターン
  賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
     全勝者にラクザ・チケット6枚進呈


・統率者フリー対戦
  フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
  希望者でお声掛けいただき開催ください。
  推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
  開催要件:4人揃い次第
  マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
  勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
  試合時間:60分程度
  賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
     無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう


・ラクイチ(商品委託)
  未開封ブースターや、未使用サプライなどのフリーマーケットです。
  ラクイチ・チケットに必要事項を記入の上、受付にお預けください。
  チケット1枚につき1種類の商品を委託できます。

・ラクザ(レアくじ)
  ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
  ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
  イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
  ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。

  ※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
  ※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。

・フリープレイ
・フリートレード
  基本的には自由に行っていただいて構いません。
  会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
 ※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
 ※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。

・頒布
  ドミナリアブロック ブースター 350円
  スリーブ 550円~600円


注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。

・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。

・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。

・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。


このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
 burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
表題の通り、会場にカードケースの忘れ物がありました。
心当たりのある方は下記メールアドレスに忘れたケースの詳細をお送りください。

burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索