【明日開催】マジック・ラクイチ・ラクザ
2019年2月9日 Magic: The Gatheringラヴニカの献身発売で、デッキに変化が出てきました。
必要なパーツを集めて、たくさん遊んでいきましょう。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
2 《血染めの太陽》 Foil
必要なパーツを集めて、たくさん遊んでいきましょう。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(今回は献身ドラフト2卓です)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
2 《血染めの太陽》 Foil
ラヴニカの献身発売で、デッキに変化が出てきました。
必要なパーツを集めて、たくさん遊んでいきましょう。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
3 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《孤独の都/City of Solitude》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
必要なパーツを集めて、たくさん遊んでいきましょう。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(今回は献身ドラフト2卓です)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
3 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《孤独の都/City of Solitude》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
ラヴニカの献身発売で、デッキに変化が出てきました。
必要なパーツを集めて、たくさん遊んでいきましょう。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
3 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《孤独の都/City of Solitude》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
必要なパーツを集めて、たくさん遊んでいきましょう。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(今回は献身ドラフト2卓です)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
3 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《孤独の都/City of Solitude》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
【開催予定まとめ】マジック・ラクイチ・ラクザ
2019年1月24日 Magic: The Gathering※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
3 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《孤独の都/City of Solitude》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(今回は献身ドラフト2卓です)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
3 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《孤独の都/City of Solitude》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
全カードの情報が発表されましたね。
新しい環境に向けて準備をしていきましょう!
新セット前なのでドラフトは1卓のみです。ご了承ください。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
3 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《孤独の都/City of Solitude》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
新しい環境に向けて準備をしていきましょう!
新セット前なのでドラフトは1卓のみです。ご了承ください。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(今回は1卓のみです)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
3 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《孤独の都/City of Solitude》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
新カードの情報もちらほら出てきました。
新しい環境に向けて準備をしていきましょう!
新セット前なのでドラフトは1卓のみです。ご了承ください。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
1 《封じ込める僧侶/Containment Priest》(UMA:Foil)
7 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《目くらまし/Daze》(EMA)
1 《孤独の都/City of Solitude》
3 《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
新しい環境に向けて準備をしていきましょう!
新セット前なのでドラフトは1卓のみです。ご了承ください。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(今回は1卓のみです)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
1 《封じ込める僧侶/Containment Priest》(UMA:Foil)
7 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《目くらまし/Daze》(EMA)
1 《孤独の都/City of Solitude》
3 《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
新カードの情報もちらほら出てきました。
新しい環境に向けて準備をしていきましょう!
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
1 《封じ込める僧侶/Containment Priest》(UMA:Foil)
7 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《目くらまし/Daze》(EMA)
1 《孤独の都/City of Solitude》
3 《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
新カードの情報もちらほら出てきました。
新しい環境に向けて準備をしていきましょう!
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(6人以上で開催)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:欲しいものリスト
1 《封じ込める僧侶/Containment Priest》(UMA:Foil)
7 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《目くらまし/Daze》(EMA)
1 《孤独の都/City of Solitude》
3 《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
昨年12月から13回やってきたラクイチですが、ようやく20人台で安定して運営できるようになってきました。PPTQが無くなり、ちょっと「ガチ」で練習する場所の確保という意味でも、今後も継続していきたいと考えていますのでよろしくお願いします。
以下、欲しいものリストです。
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 《封じ込める僧侶/Containment Priest》(UMA:Foil)
7 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《目くらまし/Daze》(EMA)
1 《孤独の都/City of Solitude》
3 《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
以下、欲しいものリストです。
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 《封じ込める僧侶/Containment Priest》(UMA:Foil)
7 《思考囲い/Thoughtseize》(THS)
1 《目くらまし/Daze》(EMA)
1 《孤独の都/City of Solitude》
3 《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
【年明けも】マジック・ラクイチ・ラクザ【1/13(日)】
2018年12月27日 Magic: The Gathering年明けも元気に、ラクイチは毎月開催です。
ラヴニカの献身情報も出ますので、新しいデッキに向けて準備しましょう。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 変換(4th日本語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
ラヴニカの献身情報も出ますので、新しいデッキに向けて準備しましょう。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(6人以上で開催)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 変換(4th日本語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
【明日開催】マジック・ラクイチ・ラクザ
2018年12月14日 Magic: The Gathering年の瀬も忙しくなりますが、ラクイチは毎月開催です。
UMAのトレード、Maples杯の練習など、どんどんご利用ください。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み、おかし食べ放題)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 変換(4th日本語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
UMAのトレード、Maples杯の練習など、どんどんご利用ください。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み、おかし食べ放題)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
13:00~13:30 1回目ドラフト受付(6人以上で開催)
13:30~16:30 1回目ドラフト
16:00~16:30 2回目ドラフト受付(6人以上で開催)
16:30~19:30 2回目ドラフト
17:00 ミニリーグ受付終了
17:00 ラクザくじ開始
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 変換(4th日本語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
【12/15開催】マジック・ラクイチ・ラクザ
2018年12月12日 Magic: The Gathering年の瀬も忙しくなりますが、ラクイチは毎月開催です。
UMAのトレード、Maples杯の練習など、どんどんご利用ください。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第13回 平成30年12月15日(土)
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み、おかし食べ放題)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 赤の防御円(4th日本語黒枠)
1 秘宝の防御円(4th日本語黒枠)
1 変換(4th日本語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
UMAのトレード、Maples杯の練習など、どんどんご利用ください。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第13回 平成30年12月15日(土)
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み、おかし食べ放題)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
13:00~13:30 1回目ドラフト受付(6人以上で開催)
13:30~16:30 1回目ドラフト
16:00~16:30 2回目ドラフト受付(6人以上で開催)
16:30~19:30 2回目ドラフト
17:00 ミニリーグ受付終了
17:00 ラクザくじ開始
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 赤の防御円(4th日本語黒枠)
1 秘宝の防御円(4th日本語黒枠)
1 変換(4th日本語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
【12/15開催】マジック・ラクイチ・ラクザ
2018年12月9日 Magic: The Gathering年の瀬も忙しくなりますが、ラクイチは毎月開催です。
UMAのトレード、Maples杯の練習など、どんどんご利用ください。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第13回 平成30年12月15日(土)
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み、おかし食べ放題)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 赤の防御円(4th日本語黒枠)
1 秘宝の防御円(4th日本語黒枠)
1 変換(4th日本語黒枠)
1 Dust to Dust(DK英語)
1 Greater Realm of Preservation(LE英語)
2 Army of Allar(AN)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
UMAのトレード、Maples杯の練習など、どんどんご利用ください。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第13回 平成30年12月15日(土)
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み、おかし食べ放題)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
13:00~13:30 1回目ドラフト受付(6人以上で開催)
13:30~16:30 1回目ドラフト
16:00~16:30 2回目ドラフト受付(6人以上で開催)
16:30~19:30 2回目ドラフト
17:00 ミニリーグ受付終了
17:00 ラクザくじ開始
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 赤の防御円(4th日本語黒枠)
1 秘宝の防御円(4th日本語黒枠)
1 変換(4th日本語黒枠)
1 Dust to Dust(DK英語)
1 Greater Realm of Preservation(LE英語)
2 Army of Allar(AN)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
【12/15開催】マジック・ラクイチ・ラクザ
2018年12月5日 Magic: The Gathering年の瀬も忙しくなりますが、ラクイチは毎月開催です。
GP後のデッキ作成やトレード等、有効活用してくださいませ。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第13回 平成30年12月15日(土)
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み、おかし食べ放題)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 Dust to Dust(DK英語)
2 Army of Allar(AN)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
GP後のデッキ作成やトレード等、有効活用してくださいませ。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第13回 平成30年12月15日(土)
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み、おかし食べ放題)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
13:00~13:30 1回目ドラフト受付(6人以上で開催)
13:30~16:30 1回目ドラフト
16:00~16:30 2回目ドラフト受付(6人以上で開催)
16:30~19:30 2回目ドラフト
17:00 ミニリーグ受付終了
17:00 ラクザくじ開始
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
1 Dust to Dust(DK英語)
2 Army of Allar(AN)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
【12/15開催】マジック・ラクイチ・ラクザ
2018年11月26日 Magic: The Gathering年の瀬も忙しくなりますが、ラクイチは毎月開催です。
GP後のデッキ作成やトレード等、有効活用してくださいませ。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第13回 平成30年12月15日(土)
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイラム秘本(CH日本語黒枠)
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 破裂の王笏(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
2 ネビニラルの円盤(4th日本語黒枠)
1 Dust to Dust(DK英語)
2 Army of Allar(AN)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
GP後のデッキ作成やトレード等、有効活用してくださいませ。
今回からドラフトを午後2回開催します。
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第13回 平成30年12月15日(土)
第14回 平成31年1月13日(日)
第15回 平成31年2月10日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
13:00~13:30 1回目ドラフト受付(6人以上で開催)
13:30~16:30 1回目ドラフト
16:00~16:30 2回目ドラフト受付(6人以上で開催)
16:30~19:30 2回目ドラフト
17:00 ミニリーグ受付終了
17:00 ラクザくじ開始
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 ジェイラム秘本(CH日本語黒枠)
1 ジェイムデー秘本(4th日本語黒枠)
1 破裂の王笏(4th日本語黒枠)
1 象牙の塔(4th日本語黒枠)
2 ネビニラルの円盤(4th日本語黒枠)
1 Dust to Dust(DK英語)
2 Army of Allar(AN)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
プロツアーの結果が気になる今日この頃。月末にダブルGPもありますね。
数量限定でラヴニカのブースターもお手頃価格で頒布いたします!!!
合わせて今回のみドラフトの参加費も値下げします!!!
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月15日(土)※1部屋です
第14回 平成31年1月13日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター350円 ⇒ 250円
ラヴニカBox(おまけ付き) 9,000円
※おまけは、プレイマット、マウスパッド、スリーブ、デッキケースなど先着順です
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 サバンナライオン(4th日語黒枠)
1 ジェイラム秘本(CH日語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
数量限定でラヴニカのブースターもお手頃価格で頒布いたします!!!
合わせて今回のみドラフトの参加費も値下げします!!!
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月15日(土)※1部屋です
第14回 平成31年1月13日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:30 ラクザくじ開始
14:30~15:00 ドラフト受付(6人以上で開催)
15:30 カジュアルポーカー(18:30まで)
17:00 ミニリーグ受付終了
19:00 ラクイチ、ラクザくじ終了
19:30 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:800円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:50分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
参加費:ラクザ・チケット3枚=チップ6,000点(再購入可)
イベント形式:ノーリミットホールデム、リング形式
ブラインド・アンティ:20-10-5
開催要件:4人揃い次第(2人になったら一時休止)
賞品:終了時の持ち点2,000点ごとにチケット1点と交換(端数切り上げ)
10,000点を超えた時点で2,000点をチケット1点に交換
(チップリーダーの寡占化を防ぐために強制交換します)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター
ラヴニカBox(おまけ付き) 9,000円
※おまけは、プレイマット、マウスパッド、スリーブ、デッキケースなど先着順です
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 サバンナライオン(4th日語黒枠)
1 ジェイラム秘本(CH日語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
ラヴニカも発売しPPTQシーズン到来です。月末にダブルGPもありますね。
数量限定でラヴニカのブースターもお手頃価格で頒布いたします!!!
合わせて今回のみドラフトの参加費も値下げします!!!
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月15日(土)※1部屋です
第14回 平成31年1月13日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター350円 ⇒ 250円
ラヴニカBox(おまけ付き) 9,000円
※おまけは、プレイマット、マウスパッド、スリーブ、デッキケースなど先着順です
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 サバンナライオン(4th日語黒枠)
1 ジェイラム秘本(CH日語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
数量限定でラヴニカのブースターもお手頃価格で頒布いたします!!!
合わせて今回のみドラフトの参加費も値下げします!!!
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月15日(土)※1部屋です
第14回 平成31年1月13日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:30 ラクザくじ開始
14:30~15:00 ドラフト受付(6人以上で開催)
15:30 カジュアルポーカー(18:30まで)
17:00 ミニリーグ受付終了
19:00 ラクイチ、ラクザくじ終了
19:30 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:800円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:50分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
参加費:ラクザ・チケット3枚=チップ6,000点(再購入可)
イベント形式:ノーリミットホールデム、リング形式
ブラインド・アンティ:20-10-5
開催要件:4人揃い次第(2人になったら一時休止)
賞品:終了時の持ち点2,000点ごとにチケット1点と交換(端数切り上げ)
10,000点を超えた時点で2,000点をチケット1点に交換
(チップリーダーの寡占化を防ぐために強制交換します)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター
ラヴニカBox(おまけ付き) 9,000円
※おまけは、プレイマット、マウスパッド、スリーブ、デッキケースなど先着順です
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 サバンナライオン(4th日語黒枠)
1 ジェイラム秘本(CH日語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
【11/11開催】マジック・ラクイチ・ラクザ
2018年10月31日 Magic: The Gatheringラヴニカも発売しPPTQシーズン到来です。月末にダブルGPもありますね。
環境が変わって多くの方に遊びに来てほしいと思っています。
ポーカーのカジュアルゲームもチケット制を導入しますよー!
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月15日(土)※1部屋です
第14回 平成31年1月13日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 サバンナライオン(4th日語黒枠)
1 ジェイムデー秘本(4th日語黒枠)
1 ジェイラム秘本(CH日語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
環境が変わって多くの方に遊びに来てほしいと思っています。
ポーカーのカジュアルゲームもチケット制を導入しますよー!
※主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスでお願いしています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月15日(土)※1部屋です
第14回 平成31年1月13日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:30 ラクザくじ開始
14:30~15:00 ドラフト受付(6人以上で開催)
15:30 カジュアルポーカー(18:30まで)
17:00 ミニリーグ受付終了
19:00 ラクイチ、ラクザくじ終了
19:30 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:50分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
参加費:ラクザ・チケット3枚=チップ6,000点(再購入可)
イベント形式:ノーリミットホールデム、リング形式
ブラインド・アンティ:20-10-5
開催要件:4人揃い次第(2人になったら一時休止)
賞品:終了時の持ち点2,000点ごとにチケット1点と交換(端数切り上げ)
10,000点を超えた時点で2,000点をチケット1点に交換
(チップリーダーの寡占化を防ぐために強制交換します)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
その他ブースター 時価
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 サバンナライオン(4th日語黒枠)
1 ジェイムデー秘本(4th日語黒枠)
1 ジェイラム秘本(CH日語黒枠)
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
カードを探しています
2018年10月27日 Magic: The Gathering以下のカードを探しています。ラクイチ等でトレード可能な方はご連絡くださいませ。
2 サバンナライオン(4th日語黒枠)
1 十字軍(4th日語黒枠)
1 ジェイムデー秘本(4th日語黒枠)
1 ジェイラム秘本(CH日語黒枠)
2 サバンナライオン(4th日語黒枠)
1 十字軍(4th日語黒枠)
1 ジェイムデー秘本(4th日語黒枠)
1 ジェイラム秘本(CH日語黒枠)
新デッキの調整や、チームシールドの練習はお済みでしょうか?
会場ではラヴニカのブースターも頒布します。
試験的にですがポーカーのカジュアルゲームもやります!
※前回より主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスで行ように準備しています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日 2部屋予定
第11回 平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月15日(土)
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
基本セット2019ブースター 350円
ラヴニカブースター 350円
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
会場ではラヴニカのブースターも頒布します。
試験的にですがポーカーのカジュアルゲームもやります!
※前回より主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスで行ように準備しています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日 2部屋予定
第11回 平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月15日(土)
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:30 ラクザくじ開始
14:30~15:00 ドラフト受付(6人以上で開催)
15:30 カジュアルポーカー(18:30まで)
17:00 ミニリーグ受付終了
19:00 ラクイチ、ラクザくじ終了
19:30 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:50分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚、その他賞品あるかも!
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
参加費:ラクザ・チケット3枚=チップ6,000点(再購入可)
イベント形式:ノーリミットホールデム、リング形式
ブラインド・アンティ:20-10-5
開催要件:4人揃い次第(2人になったら一時休止)
賞品:終了時の持ち点2,000点ごとにチケット1点と交換(端数切り上げ)
10,000点を超えた時点で2,000点をチケット1点に交換
(チップリーダーの寡占化を防ぐために強制交換します)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
基本セット2019ブースター 350円
ラヴニカブースター 350円
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
1 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
GP名古屋直前、チームシールド用の練習プールも準備しています。
会場ではラヴニカのブースターも頒布します。
試験的にですがポーカーのカジュアルゲームもやります!
※前回より主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスで行ように準備しています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日 2部屋予定
第11回 平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月予定
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
基本セット2019ブースター 350円
ラヴニカブースター 350円
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
1 Foil《戦隊の鷹/Squadron Hawk》(FNMプロモ)
1 Foil《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3 Foil《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》
2 Foil《外科的摘出/Surgical Extraction》
会場ではラヴニカのブースターも頒布します。
試験的にですがポーカーのカジュアルゲームもやります!
※前回より主催者の負担軽減と新サービス導入のため、イベントの一部をセルフサービスで行ように準備しています。常連の方が中心となり、リーグ、ドラフト、くじ引きを進めていただくようお願いします。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日 2部屋予定
第11回 平成30年10月8日(月・祝) ※GP名古屋直前
第12回 平成30年11月11日(日)
第13回 平成30年12月予定
開場時間
開場 9:30
閉場 19:30頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,200円(冷暖房費込み)
会場が2部屋となり、分担金も若干あがりました。ご了承ください。
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:30 ラクザくじ開始
14:30~15:00 ドラフト受付(6人以上で開催)
15:30 カジュアルポーカー(18:30まで)
17:00 ミニリーグ受付終了
19:00 ラクイチ、ラクザくじ終了
19:30 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:50分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚、その他賞品あるかも!
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・カジュアルポーカー(ラクザ・ポーカー)
参加費:ラクザ・チケット3枚=チップ6,000点(再購入可)
イベント形式:ノーリミットホールデム、リング形式
ブラインド・アンティ:20-10-5
開催要件:4人揃い次第(2人になったら一時休止)
賞品:終了時の持ち点2,000点ごとにチケット1点と交換(端数切り上げ)
10,000点を超えた時点で2,000点をチケット1点に交換
(チップリーダーの寡占化を防ぐために強制交換します)
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
基本セット2019ブースター 350円
ラヴニカブースター 350円
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
おまけ:トレード希望リスト
1 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 青赤占術
2 《獲物道/Game Trail》 赤緑シャドウランド
1 《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 黒緑ミランド
2 《植物の聖域/Botanical Sanctum》 青緑ミランド
1 Foil《戦隊の鷹/Squadron Hawk》(FNMプロモ)
1 Foil《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3 Foil《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》
2 Foil《外科的摘出/Surgical Extraction》