【5/9開催】マジック・ラクイチラクザ
2021年4月13日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
第43回 令和3年7月18日(日)
第44回 令和3年8月29日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
イベントスケジュール
イベント概要
・フリー対戦
・フリートレード
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・緊急事態都道府県からのご来場
・海外帰国後、2週間の待機期間が経過していない方
・当日を含め、1週間以内に37.5度を超える高熱、感冒症状があった方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前に手洗いorアルコール消毒をする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭くこと
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・マスクを外す飲食は2F展示室前、1Fテラス等で行うこと
・帰宅時の夕食は歓談速やかに行い、手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
第43回 令和3年7月18日(日)
第44回 令和3年8月29日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~19:30 トレード、フリープレイ開始/終了
19:30 フリープレイ終了、閉場準備
20:00 閉場
イベント概要
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【4/11開催】マジック・ラクイチラクザ
2021年3月31日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
第43回 令和3年7月18日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,100円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザじゃんけん ※変更あり
17時に主催者がじゃんけん大会を開催します。
じゃんけんに勝ち残った数名の方に豪華賞品をプレゼントします。
(もらえる人数は当日の参加者数によります)
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・(新設)緊急事態都道府県からのご来場
※なお、高山市についてはこの範囲に含みません
・海外帰国後、2週間の待機期間が経過していない方
・当日を含め、1週間以内に37.5度を超える高熱、感冒症状があった方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前に手洗いorアルコール消毒をする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭くこと
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・マスクを外す飲食は2F展示室前、1Fテラス等で行うこと
・帰宅時の夕食は歓談速やかに行い、手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
第43回 令和3年7月18日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,100円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~19:30 トレード、フリープレイ開始/終了
14:30~15:00 ドラフト受付(カルドハイム 最大2卓)
15:00~19:00 ドラフト開催
17:00 ラクザじゃんけん
19:30 閉場準備
20:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザじゃんけん ※変更あり
17時に主催者がじゃんけん大会を開催します。
じゃんけんに勝ち残った数名の方に豪華賞品をプレゼントします。
(もらえる人数は当日の参加者数によります)
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(カルドハイム)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【3/14開催】マジック・ラクイチラクザ
2021年3月13日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザじゃんけん ※変更あり
17時に主催者がじゃんけん大会を開催します。
じゃんけんに勝ち残った数名の方に豪華賞品をプレゼントします。
(もらえる人数は当日の参加者数によります)
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・(新設)緊急事態都道府県からのご来場
※なお、高山市についてはこの範囲に含みません
・海外帰国後、2週間の待機期間が経過していない方
・当日を含め、1週間以内に37.5度を超える高熱、感冒症状があった方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前に手洗いorアルコール消毒をする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭くこと
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・マスクを外す飲食は2F展示室前、1Fテラス等で行うこと
・帰宅時の夕食は歓談速やかに行い、手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~19:30 トレード、フリープレイ開始/終了
14:30~15:00 ドラフト受付(カルドハイム 最大2卓)
15:00~19:00 ドラフト開催
17:00 ラクザじゃんけん
19:30 閉場準備
20:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザじゃんけん ※変更あり
17時に主催者がじゃんけん大会を開催します。
じゃんけんに勝ち残った数名の方に豪華賞品をプレゼントします。
(もらえる人数は当日の参加者数によります)
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(カルドハイム)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
コレクターブースター(カルドハイム)
1パック 2,500円
3パック 7,200円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【3/14開催】マジック・ラクイチラクザ
2021年3月3日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザじゃんけん ※変更あり
17時に主催者がじゃんけん大会を開催します。
じゃんけんに勝ち残った数名の方に豪華賞品をプレゼントします。
(もらえる人数は当日の参加者数によります)
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・(新設)緊急事態都道府県からのご来場
※なお、高山市についてはこの範囲に含みません
・海外帰国後、2週間の待機期間が経過していない方
・当日を含め、1週間以内に37.5度を超える高熱、感冒症状があった方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前に手洗いorアルコール消毒をする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭くこと
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・マスクを外す飲食は2F展示室前、1Fテラス等で行うこと
・帰宅時の夕食は歓談速やかに行い、手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~19:30 トレード、フリープレイ開始/終了
14:30~15:00 ドラフト受付(カルドハイム 最大2卓)
15:00~19:00 ドラフト開催
17:00 ラクザじゃんけん
19:30 閉場準備
20:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザじゃんけん ※変更あり
17時に主催者がじゃんけん大会を開催します。
じゃんけんに勝ち残った数名の方に豪華賞品をプレゼントします。
(もらえる人数は当日の参加者数によります)
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(カルドハイム)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
コレクターブースター(カルドハイム)
1パック 2,500円
3パック 7,200円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【3/14開催】マジック・ラクイチラクザ
2021年2月16日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザじゃんけん ※変更あり
17時に主催者がじゃんけん大会を開催します。
じゃんけんに勝ち残った数名の方に豪華賞品をプレゼントします。
(もらえる人数は当日の参加者数によります)
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・(新設)緊急事態都道府県からのご来場
※なお、高山市についてはこの範囲に含みません
・海外帰国後、2週間の待機期間が経過していない方
・当日を含め、1週間以内に37.5度を超える高熱、感冒症状があった方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前に手洗いorアルコール消毒をする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭くこと
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・マスクを外す飲食は2F展示室前、1Fテラス等で行うこと
・帰宅時の夕食は歓談速やかに行い、手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
第42回 令和3年6月13日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~19:30 トレード、フリープレイ開始/終了
14:30~15:00 ドラフト受付(カルドハイム 最大2卓)
15:00~19:00 ドラフト開催
17:00 ラクザじゃんけん
19:30 閉場準備
20:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザじゃんけん ※変更あり
17時に主催者がじゃんけん大会を開催します。
じゃんけんに勝ち残った数名の方に豪華賞品をプレゼントします。
(もらえる人数は当日の参加者数によります)
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(カルドハイム)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
コレクターブースター(カルドハイム)
1パック 2,500円
3パック 7,200円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ ※変更あり
参加者1人が1回だけ引けるくじびきです。
ご帰宅の際に受付タグと交換で引くことができます。
ブースタードラフトで全勝すると追加で引くことができます。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・(新設)緊急事態都道府県からのご来場
※なお、高山市についてはこの範囲に含みません
・海外帰国後、2週間の待機期間が経過していない方
・当日を含め、1週間以内に37.5度を超える高熱、感冒症状があった方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前に手洗いorアルコール消毒をする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭くこと
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・マスクを外す飲食は2F展示室前、1Fテラス等で行うこと
・帰宅時の夕食は歓談速やかに行い、手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~19:30 トレード、フリープレイ開始/終了
14:30~15:00 ドラフト受付(カルドハイム 最大2卓)
15:00~19:00 ドラフト開催
15:00~19:30 ラクザくじ開始/終了
15:00 テーブル清掃、手洗い
18:00 テーブル清掃、手洗い
20:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:全勝でラクザくじ1回
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ ※変更あり
参加者1人が1回だけ引けるくじびきです。
ご帰宅の際に受付タグと交換で引くことができます。
ブースタードラフトで全勝すると追加で引くことができます。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(カルドハイム)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス 9,000円
コレクターブースター(カルドハイム)
1パック 2,500円
3パック 7,200円
6パック 14,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ ※変更あり
参加者1人が1回だけ引けるくじびきです。
ご帰宅の際に受付タグと交換で引くことができます。
ブースタードラフトで全勝すると追加で引くことができます。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・(新設)緊急事態都道府県からのご来場
※なお、高山市についてはこの範囲に含みません
・海外帰国後、2週間の待機期間が経過していない方
・当日を含め、1週間以内に37.5度を超える高熱、感冒症状があった方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前に手洗いorアルコール消毒をする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭くこと
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・マスクを外す飲食は2F展示室前、1Fテラス等で行うこと
・帰宅時の夕食は歓談速やかに行い、手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
第41回 令和3年5月 9日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~19:30 トレード、フリープレイ開始/終了
14:30~15:00 ドラフト受付(カルドハイム 最大2卓)
15:00~19:00 ドラフト開催
15:00~19:30 ラクザくじ開始/終了
15:00 テーブル清掃、手洗い
18:00 テーブル清掃、手洗い
20:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:全勝でラクザくじ1回
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ ※変更あり
参加者1人が1回だけ引けるくじびきです。
ご帰宅の際に受付タグと交換で引くことができます。
ブースタードラフトで全勝すると追加で引くことができます。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(カルドハイム)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス 9,000円
コレクターブースター(カルドハイム)
1パック 2,500円
3パック 7,200円
6パック 14,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【1/17開催】マジック・ラクイチラクザ
2021年1月7日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ ※変更あり
参加者1人が1回だけ引けるくじびきです。
ご帰宅の際に受付タグと交換で引くことができます。
ブースタードラフトで全勝すると追加で引くことができます。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
・(新設)緊急事態都道府県からのご来場
※なお、高山市についてはこの範囲に含みません
・海外帰国後、2週間の待機期間が経過していない方
・当日を含め、1週間以内に37.5度を超える高熱、感冒症状があった方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前に手洗いorアルコール消毒をする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭くこと
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・マスクを外す飲食は2F展示室前、1Fテラス等で行うこと
・帰宅時の夕食は歓談速やかに行い、手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:00 トレード、フリープレイ開始/終了
14:30~15:00 ドラフト受付(ゼンディカーの夜明け 最大2卓)
15:00~19:00 ドラフト開催
15:00~19:30 ラクザくじ開始/終了
15:00 テーブル清掃、手洗い
18:00 テーブル清掃、手洗い
20:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:全勝でラクザくじ1回
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ ※変更あり
参加者1人が1回だけ引けるくじびきです。
ご帰宅の際に受付タグと交換で引くことができます。
ブースタードラフトで全勝すると追加で引くことができます。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 9,000円
1ボックス(トッパー有り) 10,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【1/17開催】マジック・ラクイチラクザ
2020年12月23日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ ※変更あり
参加者1人が1回だけ引けるくじびきです。
ご帰宅の際に受付タグと交換で引くことができます。
ブースタードラフトで全勝すると追加で引くことができます。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
(新設)東京都市圏(埼玉、千葉、神奈川)往来から1週間が経過しない方
(新設)大阪都市圏(京都、兵庫、奈良)往来から1週間が経過しない方
(新設)北海道都市圏(札幌近傍)往来から1週間が経過しない方
・海外から帰国後、1週間が経過していない方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・場内では主催者の指示に従いテーブル消毒と手洗いをする
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
第40回 令和3年4月11日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 頃
閉場 20:00 頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方にはランダムでブースターを1パックさしあげます。
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:00 トレード、フリープレイ開始/終了
14:30~15:00 ドラフト受付(ゼンディカーの夜明け 最大2卓)
15:00~19:00 ドラフト開催
15:00~19:30 ラクザくじ開始/終了
15:00 テーブル清掃、手洗い
18:00 テーブル清掃、手洗い
20:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:全勝でラクザくじ1回
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ ※変更あり
参加者1人が1回だけ引けるくじびきです。
ご帰宅の際に受付タグと交換で引くことができます。
ブースタードラフトで全勝すると追加で引くことができます。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 9,000円
1ボックス(トッパー有り) 10,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【12/20開催】マジック・ラクイチラクザ
2020年12月19日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
(新設)東京都市圏(埼玉、千葉、神奈川)往来から1週間が経過しない方
(新設)大阪都市圏(京都、兵庫、奈良)往来から1週間が経過しない方
(新設)北海道都市圏(札幌近傍)往来から1週間が経過しない方
・海外から帰国後、1週間が経過していない方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・場内では主催者の指示に従いテーブル消毒と手洗いをする
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
20:30 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
※ブースター1パックにラクザチケットが1枚付きます。
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 9,000円
1ボックス(トッパー有り) 10,000円
コレクターブースター(ゼンディカーの夜明け)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,400円
3パック 7,000円
6パック(ゼンディカートッパー付き) 15,000円
コレクターブースター(統率者レジェンズ)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,400円
3パック 7,000円
6パック(ゼンディカートッパー付き) 15,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【12/20開催】マジック・ラクイチラクザ
2020年12月15日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
(新設)東京都市圏(埼玉、千葉、神奈川)往来から1週間が経過しない方
(新設)大阪都市圏(京都、兵庫、奈良)往来から1週間が経過しない方
(新設)北海道都市圏(札幌近傍)往来から1週間が経過しない方
・海外から帰国後、1週間が経過していない方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・場内では主催者の指示に従いテーブル消毒と手洗いをする
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
20:30 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
※ブースター1パックにラクザチケットが1枚付きます。
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 9,000円
1ボックス(トッパー有り) 10,000円
コレクターブースター(ゼンディカーの夜明け)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,400円
3パック 7,000円
6パック(ゼンディカートッパー付き) 15,000円
コレクターブースター(統率者レジェンズ)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,400円
3パック 7,000円
6パック(ゼンディカートッパー付き) 15,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【12/20開催】マジック・ラクイチラクザ
2020年12月4日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
(新設)東京都市圏(埼玉、千葉、神奈川)往来から1週間が経過しない方
(新設)大阪都市圏(京都、兵庫、奈良)往来から1週間が経過しない方
(新設)北海道都市圏(札幌近傍)往来から1週間が経過しない方
・海外から帰国後、1週間が経過していない方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・場内では主催者の指示に従いテーブル消毒と手洗いをする
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料は場外もしくはマスクの隙間から飲むこと
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
20:30 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
※ブースター1パックにラクザチケットが1枚付きます。
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 9,000円
1ボックス(トッパー有り) 10,000円
コレクターブースター(ゼンディカーの夜明け)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,400円
3パック 7,000円
6パック(ゼンディカートッパー付き) 15,000円
コレクターブースター(統率者レジェンズ)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,400円
3パック 7,000円
6パック(ゼンディカートッパー付き) 15,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【11/15開催】マジック・ラクイチラクザ
2020年11月14日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・帰国後待機期間(2週間)が経過していない方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・場内では主催者の指示に従いテーブル消毒と手洗いをする
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料はマスクの隙間から飲むこと
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
第39回 令和3年3月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
20:30 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
※ブースター1パックにラクザチケットが1枚付きます。
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 9,000円
1ボックス(トッパー有り) 10,000円
コレクターブースター(ゼンディカーの夜明け)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,400円
3パック 7,000円
6パック(ゼンディカートッパー付き) 15,000円
コレクターブースター(統率者レジェンズ)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,400円
3パック 7,000円
6パック(ゼンディカートッパー付き) 15,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【11/15開催】マジック・ラクイチラクザ
2020年11月10日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・帰国後待機期間(2週間)が経過していない方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・場内では主催者の指示に従いテーブル消毒と手洗いをする
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料はマスクの隙間から飲むこと
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
20:30 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
※ブースター1パックにラクザチケットが1枚付きます。
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 10,000円
1ボックス(トッパー有り) 12,000円
コレクターブースター(ゼンディカーの夜明け)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,500円
3パック 7,400円
6パック(トッパー有り) 16,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【11/15開催】マジック・ラクイチラクザ
2020年11月3日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に明らかな異常がある方
・帰国後待機期間(2週間)が経過していない方
・感染者のうち、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・場内では主催者の指示に従いテーブル消毒と手洗いをする
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは最大4人掛けで使用する、観戦は距離を保つこと
・場内での食事禁止、飲料はマスクの隙間から飲むこと
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00
閉場 20:30 頃(ドラフトの進行により前後します)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(使用人数制限に伴い、2部屋使用しています)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
20:30 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント賞品、
プレイヤー間での場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
※ブースター1パックにラクザチケットが1枚付きます。
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 10,000円
1ボックス(トッパー有り) 12,000円
コレクターブースター(ゼンディカーの夜明け)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,500円
3パック 7,400円
6パック(トッパー有り) 16,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に違和感がある方
・濃厚接触者、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・コロナ疑い、検査陽性による自宅隔離から2週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは2人掛け(EDHは対角に座って4人)で使用する
・場内での飲食禁止(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
・帰宅は速やかに、多人数で連れ立っての夕食はご注意ください
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
21:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
※ブースター1パックにラクザチケットが1枚付きます。
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス(トッパー無し) 10,000円
1ボックス(トッパー有り) 12,000円
コレクターブースター(ゼンディカーの夜明け)
※コレクターブースター1パックにラクザチケットが6枚付きます。
1パック 2,500円
3パック 7,400円
6パック(トッパー有り) 16,000円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に違和感がある方
・濃厚接触者、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・コロナ疑い、検査陽性による自宅隔離から2週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは2人掛け(EDHは対角に座って4人)で使用する
・場内での飲食禁止(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
・帰宅は速やかに、多人数で連れ立っての夕食はご注意ください
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第37回 令和3年1月17日(日)
第38回 令和3年2月14日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
21:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
1ボックス 10,000円
※ブースター1,000円購入につき、ラクザチケット1枚が付きます。
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第34回 令和2年10月4日(日)
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第33回 令和3年1月17日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に違和感がある方
・濃厚接触者、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・コロナ疑い、検査陽性による自宅隔離から2週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは2人掛け(EDHは対角に座って4人)で使用する
・場内での飲食禁止(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
・帰宅は速やかに、多人数で連れ立っての夕食はご注意ください
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。場内の気温が大きく変化しますので、ご自身の体調にあった服装をご準備ください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第34回 令和2年10月4日(日)
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
第33回 令和3年1月17日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(ゼンディカーの夜明け 1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
21:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(ゼンディカーの夜明け)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
※ブースター1,000円購入につき、ラクザチケット1枚が付きます。
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【9/13開催】マジック・ラクイチラクザ
2020年9月11日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。そのため、場内の冷房を強くしますので、ご自身の体調にあった室温のテーブルを選んでお使いください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第33回 令和2年9月13日(日)
第34回 令和2年10月4日(日)
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に違和感がある方
・濃厚接触者、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・コロナ疑い、検査陽性による自宅隔離から2週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは2人掛け(EDHは対角に座って4人)で使用する
・場内での飲食禁止(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
・帰宅は速やかに、多人数で連れ立っての夕食はご注意ください
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。そのため、場内の冷房を強くしますので、ご自身の体調にあった室温のテーブルを選んでお使いください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第33回 令和2年9月13日(日)
第34回 令和2年10月4日(日)
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(マジック2021 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(マジック2021、その他1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
21:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(マジック2021)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
※ブースター1,000円購入につき、ラクザチケット1枚が付きます。
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
【13日開催】ラクイチ・ラクザ
2020年9月7日 Magic: The Gathering新型コロナ肺炎の会場内感染(クラスター発生)防止のため、以下に該当する方の来場はお断りいたします。
また、場内では以下のルールをお守りください。
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。そのため、場内の冷房を強くしますので、ご自身の体調にあった室温のテーブルを選んでお使いください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第33回 令和2年9月13日(日)
第34回 令和2年10月4日(日)
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
・フリー対戦
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
・37.5度を超える高熱、感冒症状がある方
・咳が出る、胸の苦しさがある、嗅覚味覚に違和感がある方
・濃厚接触者、PCR検査陰性になってから1週間経過していない方
・コロナ疑い、検査陽性による自宅隔離から2週間経過していない方
・上記に該当する方が同居者にいる方
また、場内では以下のルールをお守りください。
・会場内ではマスクを常時着用する
・入室前、食事前に手洗いをする(2Fにトイレあり)
・テーブルを使う前にアルコールペーパーで拭く
・テーブルは2人掛け(EDHは対角に座って4人)で使用する
・場内での飲食禁止(飲食スペースは2F展示室前、1Fテラス等)
・飲食中はマスクを外すので、付近を含めて会話をしない
・帰宅は速やかに、多人数で連れ立っての夕食はご注意ください
・帰宅後も手洗いうがいを忘れずに
会場内にアルコール消毒液と使い捨てマスクを準備しますが、数に限りがありますのでできる限りご自宅からお持ち寄りください。
換気のために窓と扉を一定時間ごとに開放します。そのため、場内の冷房を強くしますので、ご自身の体調にあった室温のテーブルを選んでお使いください。
新型コロナ感染発生時の連絡先(個人情報)提供お願い
新型コロナ肺炎の鎮静化までの間、ラクイチラクザでは
・参加者のお名前
・参加者の電話番号
をお聞きします。
これらの個人情報は、新型コロナ感染者の追跡のために保健所等から連絡するために使用します。
取得したこれらの情報はイベント開催から2週間保管の後に廃棄します。
※トレード募集用の掲示板を準備しました。欲しいカードがある方は記入いただき、来場される方は掲示板を確認の上で提供できるカードを持参いただければ幸いです。
https://9208.teacup.com/rakuichi/bbs
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、カードが揃ってなくてプロキシーデッキの方
・遊べる機会が少ない構築フォーマットや、ドラフトなどを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第33回 令和2年9月13日(日)
第34回 令和2年10月4日(日)
第35回 令和2年11月15日(日)
第36回 令和2年12月20日(日)
※緊急事態宣言等による会場使用制限によって中止となる場合があります
開場時間
開場 13:00 ※時間変更してます
閉場 21:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,300円(1部屋の使用人数制限に伴い、2部屋使用となりました)
参加者の方には以下を差し上げます。
・ラクザチケット 10枚
・ランダムでブースターを1パック
イベントスケジュール
13:00 開場
13:00~20:30 トレード、フリープレイ開始/終了
15:00~20:30 ラクザくじ開始/終了
13:00~13:30 ドラフト1回目受付(マジック2021 1卓)
13:30~17:00 ドラフト1回目開催
15:00 テーブル清掃、手洗い
16:30~17:00 ドラフト2回目受付(マジック2021、その他1卓)
17:00~20:30 ドラフト2回目開催
17:00 テーブル清掃、手洗い
19:00 テーブル清掃、手洗い
21:00 閉場
イベント概要
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:パックの頒布価格
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
勝利特典:1勝ごとにチケット2枚、全勝で追加6チケット
・フリー対戦
全ての対戦は非認定イベントです。
プロキシー等を利用したテストプレイに活用ください。
・ラクザくじ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
チケットはラクイチが続く限り無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場内のホワイトボードも活用してカードをお探しください。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・物販
ブースター(マジック2021)
1パック 350円
3パック 1,000円 ←ドラフト用
10パック 3,000円
※ブースター1,000円購入につき、ラクザチケット1枚が付きます。
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。ご了承ください。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。