モダンの思わぬ禁止改訂。GP京都も近くなりましたし調整がてらお越しください。
晴れるといいなぁ……
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第3回 平成30年2月24日(土) 教養室
第4回 平成30年3月11日(日) Aホール
第5回 平成30年4月15日(日) Cホール
開場時間
開場 9:00
閉場 19:00(1時間早めました。ご了承ください。)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場費
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 1枚を含みます。
このチケットは、持ち込み商品の委託で使用します。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
イベントスケジュール
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
・パック開け選手権(ラクザ・オープン)
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
受付にて4人揃い次第、卓を順次立てていきます。
・ラクイチ(商品委託)
未開封ブースターや、未使用サプライなどのフリーマーケットです。
ラクイチ・チケットに必要事項を記入の上、受付にお預けください。
チケット1枚につき1種類の商品を委託できます。
会場内で譲渡されたラクイチ・チケットも利用できます。
ラクイチ・チケットは次回以降に持越しもできます。
※イクサランブロックのブースターは委託できません。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
A賞~C賞のカードが出たら、バインダーのカードから1枚選べます。
ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは(現在のところ)無期限です、次回以降もご利用できます。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
イクサランブロック ブースター 350円
Unstable ブースター 500円
スリーブ等の消耗品も若干ですが準備しました。
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
晴れるといいなぁ……
ゆるぼ
優雅な猫/Graceful Cat(アモンケット) Foil
Half-Kitten, Half-(Unstable) Foil
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第3回 平成30年2月24日(土) 教養室
第4回 平成30年3月11日(日) Aホール
第5回 平成30年4月15日(日) Cホール
開場時間
開場 9:00
閉場 19:00(1時間早めました。ご了承ください。)
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場費
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 1枚を含みます。
このチケットは、持ち込み商品の委託で使用します。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
イベントスケジュール
9:00 開場
9:30~ ミニリーグ
10:00~ ブースタードラフト(6人以上で開催)
【14:00 パック開け選手権:来場者24人以上で開催】
15:00~ ブースタードラフト(6人以上で開催)
16:00 ラクザ(後述)開始
17:00 ミニリーグ受付終了
18:30 ラクイチ委託、ラクザくじ終了
19:00 閉場
希望があれば:Unstableシールド・ドラフト
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,000円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
カードは取りきりです。
開催要件:8人揃い次第
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット3枚進呈
・パック開け選手権(ラクザ・オープン)
参加費:100円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター1パック頒布を含みます。
開催要件:14時時点での来場者が24人以上
大会形式:パック開け1回戦
勝敗決定:最高額カードを引いた人が勝ち(価格サイトで確認します)
賞品:参加人数×3枚のラクザ・チケット
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
受付にて4人揃い次第、卓を順次立てていきます。
・ラクイチ(商品委託)
未開封ブースターや、未使用サプライなどのフリーマーケットです。
ラクイチ・チケットに必要事項を記入の上、受付にお預けください。
チケット1枚につき1種類の商品を委託できます。
会場内で譲渡されたラクイチ・チケットも利用できます。
ラクイチ・チケットは次回以降に持越しもできます。
※イクサランブロックのブースターは委託できません。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
A賞~C賞のカードが出たら、バインダーのカードから1枚選べます。
ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは(現在のところ)無期限です、次回以降もご利用できます。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
イクサランブロック ブースター 350円
Unstable ブースター 500円
スリーブ等の消耗品も若干ですが準備しました。
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
コメント