【大会告知】1/26(土)『ギルド門侵犯』プレリリースパーティー【富山】
2013年1月22日 大会情報 コメント (3)『ギルド門侵犯』 プレリリースパーティー
開催日:2013/01/26 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター 1Fセミナー室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着48人
48人を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着32人
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<ギルドキット(ギルドパック、プレリリースカード)について>
今回のプレリリースではプレイヤー1人ごとにギルドキットを配布します。
ギルドキットにはそのギルドのプレリリースカードと、ギルドに属するカードが入っている
ギルドパックが含まれ、それらを使ってデッキを構築することになっています。
この大会では、各ギルドの人気に差がでる可能性を考慮し、
ランダムでギルドキットを配布させていただきます。
ギルドキットは、デッキ構築前であれば他の参加者と交渉して
交換しても良いこととします。
<割引・賞品等>
・連戦割引
午前の部、午後の部の両方に参加された方は、午後の部を500円割引します。
これには双頭巨人戦も含みます。
例:午前の部に参加した2人が午後の双頭巨人に参加すると 6000-(500×2)=5000円
・参加賞
『ギルド門侵犯』ギルドキット(5ギルドからランダム)
『ギルド門侵犯』プレリリースカード(5ギルドからランダム)
・クエスト達成でもらえる賞
『ギルド門侵犯』日本語版ブースターパック
・成績上位賞
『ギルド門侵犯』日本語版ブースターパック(順位、数量は未定)
その他発売済みブースター、スリーブサプライなど
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・カードスリーブ(物販には限りがあります)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
開催日:2013/01/26 土曜日
<午前の部>
会場:富山県総合情報センター 1Fセミナー室
〒930-0866 富山県富山市高田527(情報ビル内)
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
参加受付時間 10時~10時20分 10時30分から構築開始
会場許容人数 先着48人
48人を超えた場合、午後の部に優先参加できるようにします。
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
<午後の部:個人戦、双頭巨人戦>
会場:バンビ本郷店
参加受付時間 17時00分~17時20分 17時30分から構築開始
会場許容人数 両イベント合計で先着32人
○個人戦
大会形式 DCI認定シールドデッキ戦
参加費 3500円
○双頭巨人戦
大会形式 DCIカジュアル・双頭巨人シールドデッキ戦
参加費 6000円(1チームあたり)
<イベント詳細>
参加費の内訳は会場使用料+シールド用ブースターを含んでいます。
ゲームで開封、使用したカードはそのままお持ち帰りいただけます。
個人戦は1ラウンド50分、スイス式4回戦で行います。
双頭巨人戦は1ラウンド60分、スイス式3回戦で行います。
<ギルドキット(ギルドパック、プレリリースカード)について>
今回のプレリリースではプレイヤー1人ごとにギルドキットを配布します。
ギルドキットにはそのギルドのプレリリースカードと、ギルドに属するカードが入っている
ギルドパックが含まれ、それらを使ってデッキを構築することになっています。
この大会では、各ギルドの人気に差がでる可能性を考慮し、
ランダムでギルドキットを配布させていただきます。
ギルドキットは、デッキ構築前であれば他の参加者と交渉して
交換しても良いこととします。
<割引・賞品等>
・連戦割引
午前の部、午後の部の両方に参加された方は、午後の部を500円割引します。
これには双頭巨人戦も含みます。
例:午前の部に参加した2人が午後の双頭巨人に参加すると 6000-(500×2)=5000円
・参加賞
『ギルド門侵犯』ギルドキット(5ギルドからランダム)
『ギルド門侵犯』プレリリースカード(5ギルドからランダム)
・クエスト達成でもらえる賞
『ギルド門侵犯』日本語版ブースターパック
・成績上位賞
『ギルド門侵犯』日本語版ブースターパック(順位、数量は未定)
その他発売済みブースター、スリーブサプライなど
上記賞品と配布方法はあくまで予定です。当日は若干異なる場合があります。
<持ってくるもの>
・基本土地(会場でも準備しております)
・ボールペン(結果報告に必要です)
・カードスリーブ(物販には限りがあります)
・DCI番号(必須)
※初めてイベントに参加する方には、当日会場で無料発行いたします。
<注意事項>
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
コメント
先着順ということは、事前予約はできないということですか? 午後の部のみ参加希望です。
基本土地は各10枚程度あれば足りますか?
了解ぃ。
はい、午前の部、午後の部とも事前予約は承っておりません。
なお、過去に4回開催しておりますが、参加者オーバーになったことはありません。
基本土地については、ご自分が使いたいものがあればお持ちください。
特にこだわりがないようでしたら、主催者が準備したものをご利用いただけます。
会場でお会いできることを楽しみにしています。